祝!ペター優勝

 今日はWRCイングランドの最終SSの実況生中継が日本で初放映された。今シーズンは前ラウンドを終えて上位4人までが優勝圏内という混戦ぶりでなかなか面白い展開を見せていたが、まずその中の一人バーンズが大会前にして早くも体調不良で棄権という波乱。またベテランで頑張っていたサインツもLEG1でリタイアということで、完全にソルベルグとローブの一騎打ちという図になった。タイム的にもこの二人が抜けて接戦を展開。スバルファンとしては何としてもペターに獲ってもらいたいと期待を抱いて放送を見始めました。もう一人のスバルドライバーであるマキネンも3位に位置し、すぐ後のマクレーと接戦だったがなんと最終SSでマクレーがパンクの憂き目に会ってしまい、まずはマキネンが引退を前にした最終戦を3位で決めた!もう途中の走ってる映像見ながらアクシデント無いようドキドキで観てました。(^^;) そしてソルベルグ、これまた途中ドキドキハラハラしながら観てましたが、無事ダントツトップタイムでフィニッシュ。何と2位のローブに1ポイント差で劇的逆転優勝!\(^O^)/今シーズン途中スバル勢はちょっと調子を落としてたこともあり、こんな終わり方ができるとは思わなかっただけに嬉しさひとしおって感じです。最後のセレモニー映像は1~3位全員が集まってマキネンを中心に記念写真、なかなか感動的な図でした。まぁペターが優勝できたのは本当嬉しいんだけど、正直言ってサインツがリタイアしちゃって優勝を逃したのも残念。どうやら来シーズン限りで引退も表明してるらしいので、また来シーズン一杯頑張って欲しいです。
 さて、そうやって喜んでる一方、今シーズンが終わったらもう次てことで、来シーズンはスバルに帰ってくるバーンズの体調がちょっと心配。移動の運転中に突然意識を失ったとかで、その原因もまだ分からないらしく、ちょっとヤバイ印象も…大丈夫なんだろうか?来シーズン云々抜きで単純に心配。無事帰ってきて欲しいです。

(no title)

 FF11は先週ようやくLv54に上がりAF手も装備できるようになった。そろそろまた限界突破クエしないとLv上げられないかな…といった辺りで、ちょっと休憩(^^;) 代わりにここらでテイルズをクリアしてしまおうかと重点的にプレイしている。こちらもようやくDISC2へ入ってラストに向けた展開を見せてきた。もうちょいな感じ?
 ゲームと言えば最近家ではCLIE上でのゲームが流行りつつある。例えばPCの再起動とか半端に空いたちょっとした時間にできるので結構良い。今やってるのは「たこ四」という四川省のような雀パイを消す式ゲームだがルールが若干違う。折角のCLIEがほとんど携帯ゲーム機と化しつつある今日この頃である(笑)
(追記)と思ったら、ルール的には四川省と同じようで…上海と間違えてました(笑)

供えガイ3公開開始

 ソニーの携帯ゲーム機PSPのコンセプトモデルが公開されたが、写真を見るとソニーらしいスタイリッシュなデザインになってる感じ。液晶も大きくて見やすそう。しかし、ジョイスティックも付いていないとか、まだ操作感まであまり考慮されてなさそう(表面ツルツルだしボタン形状とか…)ということで、やはり実際はまた結構ここからデザインも変わってくるんだろうなぁと思った。
 そういや昨夜からマトリックスの完結編が公開されましたね。いつ観に行こうかなぁ。やはり結末は夢落ちなのか?供えガイの正体は明かされるのか?(笑)

映画の日

 昨日は11/1で映画の日でした。料金が1000円と超お得になる訳で、これは行かない手は無い…いつもは平日に当たったりしてなかなか行けないし。で当然こういう日は混む訳で、初めてネット予約なんて利用してみました。(^^;) 観に行ったのは川崎チネチッタで観たのは「リーグ・オブ・レジェンド」。これの予告とかちょっとしたメーキングなんかはCSのカミングスーン番組とかで随分前から見てたもんで、正直言って事前にはよくある予告でほとんど見所を見せてしまう式であんまり面白くないのでは?などと思ってたんですが…いや、面白かったです。まぁあぁいう話なので大味なところはありますが、予想しなかった展開とかあってそれぞれのキャラクタも活きてて楽しめました。
 映画を観た帰りには同じチッタの中にあったTOWER RECORDで「ウォレスとグルミット」の新作DVDを発見したので買いました。2分の短編が10本入ってます。やっぱこの作品いいわ。コマ撮りのクレイアニメーションでよくあそこまでの映像が作れるもんだと感心しきり。いや勿論内容も楽しくて良いですよ。(^^;) 特筆すべきはやはりグルミットでしょうね。犬であることもあり全くセリフが無いのにその表情や仕草だけで十分伝わってくるものがあるというのは凄い。あといつも幾つか見受けられる「どうやって撮ってるんだろう?」という動きのあるシーンも健在、職人芸ですねぇ。

ハロウィン

 この週末はシーズンということでハロウィンイベントがヴァナディールでも開催されています。街中には普段いるはずもないアンデッド系のモンスターがうろついてます。と言っても本当のモンスターではなくNPCキャラがモンスターの扮装をしているという設定…しかし扮装と言っても見た目はまんま通常のモンスターな訳で、(特に普段からいるNPCなんかだと)一体どう扮装したらそうなる!という感じで笑えます。で、これらのNPCにお菓子をトレードすると何かアイテムがもらえるという、変則的なトリック・オア・トリートシステムになってます(^^;) このもらえるアイテムというのは大体は花火かクラッカー類だけど、たまにジャックのランタン(何故か調理アイテム ^^;)だとかカボチャ頭装備だとかドラキーみたいな蝙蝠フィギュアが付いた杖とか貰えます。この頭装備と杖にはHQ版もあって、特に杖には潜在能力デジョンなんて属性があって欲しいんだけど、なかなか貰えない(;_;) お菓子も同じものを何個もあげてもアイテム貰えなくなるので色々種類用意して渡すんだけど、それでも貰えない場合は1日待って再度挑戦する必要があるので結構大変。(^^;) まぁそんなにムキになって貰ってもどうせ普段使えるもんじゃないしRare&Ex属性なので金庫を圧迫するだけなんだけど…でもやっぱ欲しい(笑)
 で、Lv上げは昨日54まで@3500なので頑張って、一応「1回は」上がったんだけど、その後で大リンク発生でPTが全滅するハメになってまた53に戻ってしまいました(;_;) しょうがないのでまた今日頑張ります。

← 前のページ