昨日から久々の公開イベントが開かれていて、今3国は人が一杯だ(^^;)
モグの配布している卵を集めるとアイテムと交換してもらえるということで、私も少しやってチョコボ優待券をもらいました。もっと他のものももらえるようだが、私としてはこれだけでいいや(^^;)
でそんな調子だからか(違うか?)、昨夜はPT誘われないので適当に暇潰したあと、LSメンバーに手伝ってもらってAF3を取りに行ってきました。
FF11:AF揃った!
FF1:ナ60目前
ちょっとたまスピ休みのため素直にLv上げしようとFFにログイン(笑)
少しすると赤さんに誘われたので/join。ほどなくメンバーが揃ったところで今回も慟哭の谷へラプ狩りに行くことになりました。構成はナ竜戦赤白黒。
今回は道も一応分かってるため危なげなく現場に到着、途中インビジが切れそうになりましたが、前回の教訓からプリズムパウダーを自前で用意してたので大丈夫でした。
戦士さんが丁度よい武器を持っていないということで、なんと今回は私が連携に参加です。竜さんのサンダー>セラフで湾曲。そこへ周りに敵が居ないため黒さんのブリザガIIのMBでした。このMBが結構な威力でなかなかです。
順調に狩り進むも前回に比べるとちょっと経験値が少なめ?と思ってたら、白さんが60で途中61に上がりました(^^;)
で、0時までやって@2500位です。上がってしまう前にAF3を取りたい気がするので、お手伝いさんが集まれば行く予定です。
FF11:ナイトまだ59
先日温泉クエをこなしに久々コロロカに行ってみた。場所が分からずカニ肉など狩りながらしばしウロウロ。で、目的地が見つかったけど、NMリーチがあんなおもいっきり近くにいるとは思ってなかった…
まぁとりあえずスニークかけてしばらく温泉に浸かっていると「切れそうだ」のメッセージ(はや!)、かけ直そうと前の効果を切ったところでリーチに感づかれてしまい、あえなく戦闘不能です。orz
こりゃやっぱPTで来て倒してからの方が良さそうだ。でももう1回位一人で挑戦してみようかな。(懲りてない)
FF11:ナイト59
この週末は2つほど初体験プレイを。
土曜にはスターオーブのBC40戦で、ギデアスに出向きマンドラ達を相手に5連戦した。私も溜まっていた印章をオーブに交換して持参したが、残念ながら出たのは外れアイテム…orz
私の前に2連続でイレースとか出てたので、これは外れるかなと思ったが、その通りになってしまった。
日曜にはLv上げしようかとログインしてサーチコメントを書こうとしているところに(はや!)自動変換メッセージでのお誘い。どうやら外国人PTのようだが、興味があったのでOKしてみる。私は補充要員だったようで、白さんが迎えにきてくれた。
PTに入ってみるとメンバーは米独日の混成PTの模様。実は以前(北米版発売前)台湾からの一人と組んだことはあったが、半分以上が外国人で会話のメインは英語という状況は初めて。コミュニケーション的には家人のサポートを受けつつw稚拙な英語でなんとかこなしました。
FF11:ナイト58
折角取ったAF脚を装備できるようLv上げをして58になった。最初はまぁ58に上がる程度軽くでいいやと思っていたのだが、今回のPTは狩侍ナ詩赤召という構成で、MPは無くならないは狩侍の湾曲連携は強烈だは狩り場独占だはで、相当テンポ良く結構稼げました。(^^;)
しかし狩人のWS強力過ぎ…1撃で1000オーバーって何!?ナイトな私には次元の違う戦闘力に思えます。ナイトじゃ通常WS使っても100台ですよ…(;_;)
お陰で連携後は全然タゲはがせない…「かばう」しようにも毎戦闘時じゃリキャスト間に合わないし。まぁ連携発動後は敵HPもほとんど残ってないし、狩人さんは空蝉でほとんどノーダメージで済んでたから良いんだけど、思わず盾ジョブとして憂いを感じてしまいました。
ま、それはそれとして、ちょっと今月忙しいこともあって、これでまたメインLv上げはちょっと休憩かな?鬼武者も早くクリアしたいし(笑)、そろそろまた黒上げにも取り組むか…
FF11:AF脚
もう少しでLv58になるので、ベドーへAFを取りに行きました。いつものフレPTで他にも証と魔法を取りに行くというので、今回はそれに混ぜてもらいました。(^^;)
初めてのベドー奥はさすがに亀がウヨウヨ…
キャンプ地の十字路、狭いところに8人で陣取り狩りの開始。そしたら3つ位戦闘をこなした所で鍵ゲット、即近くに沸いていた宝箱を開けてAF脚もゲットです。はやっ!
今までで一番早かった。(^^;)
その後他のアイテムが出るまでおつきあい…だったんだけど、途中で眠くなってしまったので先に失礼させてもらいました。
みんないつもありがとね~(^o^)ノ
FF11:海賊だぁ!
最近ちまちまと未クリアのクエストをこなしている。ということで今日は家人と二人で船に乗った。そう、海賊達に遭いに…
海賊との遭遇確率は結構低いし、アイテムも必ずドロップするという訳でもないということで、皆このクエストのクリアには苦労すると聞いていた。まぁそういう訳で2~3時間位乗りっぱなしかなぁ、などと覚悟していた。
FF11:ロイヤルゼリー
先日結構前に受けつつずっとクリアしてなかったクエストの1つをクリアした。
ジュノ下層に住むタルタル家族のママさんに、特性お鍋を貰ってきて欲しいというもの。このお鍋を入手するためにはロイヤルゼリーが必要なのだが、これがExのドロップ品で自分で取るしかない。
で、こないだ家人が武器のスキル上げにクロ巣へ行きたいというので、ついでにハチでも叩いて狙ってみるべか、ということになった。以前はこのアイテム、確かなかなか落とさなくて(Rare?)結構大変だったと聞いた覚えがあるが、今回はスグにドロップした、だけではなく2時間位で5個位出た。(^^;) アイテム欄で見てみるとRare属性は付いてなかったので、もしかしたら変わったのかも?
ま何にせよ、これでクエをクリアできました。このクエは連続クエの1つで、次のクエが発生しました。またそのうちクリアしに行こうっと。
FF11:ナイト57
この土日もFF11をプレイ。結構このところ連続でプレイしてるな(^^;)
土曜は両手剣のスキル上げで修道窟へ。今回は一人じゃなく同じくスキル上げ目的の戦士(家人)と二人。あわよくば黄金マスクが入手できないかと思いサポシーフで行ったが、そもそもマスクを落とす敵が2~3体しか出なくてダメでした…orz(←最近覚えた表現 ^^;)
FF11:ランク6に
ここのところ久々に連続してLv上げしている。ただ時間が中途半端なのでPTがくめなかったり組めてもせいぜい2時間弱というところなので、まだ1Lv上がる所までは行ってない。
その代わりという訳ではないが、昨日はとうとうあのミッションをクリアした。そう、当初の最大目標「闇王を倒せ」である。
Lv上げPTがアクシデントにより少々早めに解散となりジュノに戻った所、いつものフレから最近メインで付けてるLSに誘われ、入った早々挨拶もそこそこで決まった話だったりする。(^^;)
なので若干遅めの時間だったが、お手伝いさんが高Lvなのでさほど時間はかからないだろうということで参加することにした。
前はやはり一大イベントでストーリー的にも重要な部分なので、なるべく近いLvのPTでじっくり堪能したいと思っていたけれど、最近はすっかりモチベーションが下がってしまって「ま、いっか」という感じw