GW最後の2日は、ナイトと竜騎士のそれぞれLv上げ。
ナイトは久々に流砂洞で蟻とクモ狩り。西アルテパのG6から入る場所で、ここのクモはアクティブらしく、ポップ時間をちゃんと管理しておかないとアッドしてしまう。
構成はナ竜暗詩召白と前衛3騎士編成w今回は久々に釣り役や連携参加ありと結構忙しく立ち回ることになりました。途中リンクとかもあったけど、なんとか犠牲者も出すことなくそれなりに稼いで終了。残念ながらLvアップは無しだけどあともうチョイ。
昨日は再びサンドに帰り、ラテで竜騎士のLv上げ。竜騎士結構楽しいです。途中LSメンバの黒さんと合流して二人PT。最初サポ白でやってたのが、黒さんの魔法ダメージが結構大きくてタゲが行ってしまいがちなので、途中で挑発使えるようサポ戦に変更。
以後順調に狩りを続けたものの、最後にキノコの毒がなかなか直らずあえなく戦闘不能…orz ジュノに戻ってしまったのでPT終了です。
FF11:竜騎士13
FF11:両手剣140
昨日は家人の戦士がもうすぐ50になるということで、限界1突破のお手伝い。ついでに両手剣のスキル上げ(^^;)
知人のシ白赤さんにも手伝ってもらってサクサク終了。今回もアイテム出るのが結構早かった。やはりトレハン2効果は大きいのかな。
私の両手剣スキルも1上がってようやく140。この後どこへ上げに行くのがいいだろう…
その後、Lv上げするほどの気力も無いので、家人の嫁探しクエ用についでに作った倉庫キャラを城に入れるようランク2へ育てることに。
しかしランク2直前のミッション「子供の救助」で誤算が…これをクリアするのにボス戦があるけど、これに参戦できるのはどうやらサンド国民だけ。最初それを知らずに何でフィールドに入れないのか悩んでたが、まぁそういうことらしい。従ってここで一時計画は頓挫です。(^^;)
FF11:黒17
ようやく黒が目標の17になった。これでデジョンが使えるようになり、HPへの帰還にいわゆる死にデジョンしなくて済む。(^^;) ちなみにデジョンは倉庫キャラでクエをクリアして自前でゲット。
とりあえずこれで黒のLv上げは終わるつもりなんだけど、使える魔法が増えてきて実は面白味を感じ始めたりもしていた。特にマジックバーストが決まると結構気持ち良かったり…なんだけど、逆にMB以外では魔法での与ダメがショボくて…orz
まぁそんな訳で、また余裕ができたときとか、気分転換で気が向いた時とかまで予定通り黒上げ終了です。さて、次何しよう?(^^;)
ちなみに、先日こないだのメンテで追加されたサンドの新クエスト(稀なる客人。称号が「漆黒の稲妻」と格好良い)をやってみた。その前にやった花嫁探しのクエ(ドラギーユ城の休日)といい、内容が大変面白い。内容はサンドリアの勇者伝説に絡むタイムスリップもので、ちょっと珍しいタイプでしょうか?詳細はネタバレになるので略(^^;)
FF11:黒15
で、最近本腰入れて黒のLv上げをやってます。たまにLSメンバと2~3人で組んでやってるけど、まだ基本的にはソロでようやく15と半分位まできました。12辺りまでは結構辛かった気がするけど、ファイアが使える13になった頃からHP/MPも増えてきたからか、若干気持ちにも余裕が。
デジョ1が使えるようになるまであと2つとちょっとだけど、そろそろPT組んで上げようかなぁとか思ってます。しかしMB練習してないんだよなぁ。ま、なるようになるか。(^^;)
FF11:黒13
最近始めた例の新人さん達のために家人が新たにLSを作ったので、私もパールを貰った。昨日は彼らにお付き合いしながら私も黒を上げることにした。10~12の戦白黒黒という微妙な構成で(^^;)ゲルスバに篭もることに。さすがに手前の方は弱い敵ばかりなので、最初の洞窟を抜けた先でやることにした。
本職前衛の私としては、戦士さんにPTでの重要な仕事である挑発について若干レクチャーしてあげたところ、終盤では結構いい感じの働きができるようになってて助かりました。釣り(pullの方ね)スキルもそれなりに上がってた感じ。
後半現地で玉を出していた海外PLのシーフさんを加えて順調に狩り進み、私も最後にLv13に。これでやっとファイアが使える(^^;)
FF11:限界3突破
昨日は限界突破に必要なアイテムの残り1つを取るべく、クーダフ本拠地ベドーへ突入した。さすがにこのLvになると手前のエリアでは絡んでくる相手は居ないのが楽(^^;) 途中雨が降ってきたので、ついでにまだクリアしていないクエ用に腐った土をゲット。
奥のエリアに入るとさすがに地上でも楽がいたりするので、念のためスニを掛けて進む。
さらに奥の穴に入るとさすがに丁度以上の敵がウヨウヨ、ちょっと進めば当然のようにとて2もいる。アイテムを取る一番奥の手前には知覚遮断魔法を見破る敵がいるのだが、最初私はこいつが一番奥にいるものと勘違いしていて油断した。なもんだからスニをかけて進んだ所でいきなり見つかり、あえなく戦闘不能…orz インビンも使ったが焼け石に水だった。
仕方ないのでいったんジュノに戻り、インビンが使えるようになるまで暇を潰してから再挑戦することに。
FF11:臭い消しと限界3突破前章
この2日ほどはクエをこなしてました。自分のと人のお手伝いと。自分の分は温泉クエの再挑戦と限界3突破。お手伝いはバスの水汲み。
最近古い方のLSに、新しくFF11を始めたという家人の知人が何人か入って、その一人が所持アイテムを減らす為にwバスのクエをこなしているという。私も丁度温泉クエのためにバスに来た所だったので、ついでにお手伝いすることにした。
FF11:木工28
昨日も経験値を稼ぐつもりでログイン。ジュースの素材が切れていたのでサンドまで買い物に行ったりしながら誘い待ちするも全然誘われない…やっぱり後衛が居ないです。(;_;)
ちなみに暇つぶしの時に、試しに紙兵なんか合成してみてたら、なかなかいい感じにスキルが上がって木工28になりました。もう1個上げられるみたいなんで、昇進試験も受けて上げようかと思ってます。
しばらくするとポツポツと後衛さんが現れ始めたようなので、またまたリーダー発動で勧誘を始めるも、珍しく前衛があと一人というところでタネ切れ(^^;) どうしようかと思っている所に前日に組んだ狩人さんが現れたので即拉致w 今回の構成はナ狩暗詩白赤。
FF11:宝探し
先日モグ金庫が一杯になってきたので、無駄にスロットを消費している宝箱の鍵を消費しに行くことにした。とりあえずchestとcoffer両方の鍵があるクロ巣へまず向かうことに。
着いて少しウロついたところで、まずはchestを見付けて開けたらギガントアクス、一応当たりかな?(^^;) 家人が戦士で欲しいというので、売らないで譲ることに。
次はcofferだと探すが見つからず、途中スニークが切れた所を絡まれてリンクしてしまい戦闘不能…orz 気を取り直して再度探索するも今度は油断してハチに絡まれリンクして再度戦闘不能、残り経験値が1500程度になってしまい、次やられたらLvダウンしてしまうのであきらめることにした。隠密行動苦手なのよ(;_;)
ということで、経験値を取り戻すべく昨日はLv上げしようと玉出ししたが、夕方と時間がまずかったか全然誘われない。自分で組もうにも後衛が全然居ないので無理w
FF11:ナイト60!

いやぁしかし長かったですな。プレイ開始からほぼ2年、ナイトをメインにしてから約1年半てところですか。
これで当面の目標に達した訳で、この後はサポジョブを上げるとかまたマイペースでボチボチとプレイしていこうと思ってます。
とりあえずはデジョンを自分で使えるように黒上げかな?白ももう少し上げといた方がいい気がするし、両手剣スキルも上げたいし、竜騎士もちょっとやりたいし…と、それなりにやることはある感じ(^^;)