トラックバックSPAMへの対応

 MT3.0になってコメントスパムは無くなったのはいいが(ちなみに一般からのコメントも無くなったが(笑))、最近トラックバックのスパムが増えてきた。とりあえず禁止IPの設定で凌いでいたのだが、どうもIPが特定できないようで効果が薄い。
 ということで、ブラックリストによりコメントやトラックバックのスパムをブロックできるというプラグインを導入してみることにした。
参考にしたサイトは以下の2つ。
AUSGANG SOFT 「TBスパムボット 来襲!」
Tak’s ウエブログ「MT-Blacklist 2.0b のインストール方法」


 実はプラグインのReadmeにはインストールの際に「最初に”mt-testbg.cgi”を実行してみるべし」と書いてあるのだが、どういう訳か日本語版のMTにはこれが入っていない。これでハマってしまう人も多いようだ。
 私も最初「あれ?」と思って調べてみたところ、どうやらmt.cfgでLaunchBackgroundTasksを1にして大丈夫か(fork()関数が使える環境かどうか)を確認するだけのもののようなので、UNIX系のOSを使用しているであろう大半のサーバでは多分問題ない。
 とは言え若干の不安もあり念のため確認したかったので、簡単なCGIを作って実行してみた。結果、ロリポップのサーバはOKぽい。
 さて、導入効果やいかに?
 しばらく様子見て、これでダメなら他にもフィルターではじく式のプラグインも見つけたので、それを入れて併用してみることにする。

コメント

コメント(2)

  1. ぽんたの肉球、にぎにぎしたーい! on

    コメントスパム対策 MT-Blacklistの導入

    マニュアル通りに行かないところが多く、さんざっぱらググりながらインストールを完了しました。
    以下、自分への覚え書きです。

    返信

  2. ぽんたの肉球、にぎにぎしたーい! on

    コメントスパム対策 MT-Blacklistの導入

    マニュアル通りに行かないところが多く、さんざっぱらググりながらインストールを完了しました。
    以下、自分への覚え書きです。

    返信

ぽんたの肉球、にぎにぎしたーい! にコメントする (キャンセル)