「マウスルーペ」をVer.UP (v1.20)

以前から実現したかった機能をようやく実装できました。
虫眼鏡モードで下に隠れるウィンドウを操作するという機能で、今まで色々試行錯誤しながらもなかなか良い解決法が見つかっていませんでした。
それで先日他のルーペソフトでそういう機能を実装されているものを見つけたんです。
正直言ってそれ見てちょっとショックでした(大げさ? ^^;)。
そこで、これはと思って図々しくも作者様にお伺いをしてみたところ、素晴らしいアイディアを賜ったという訳です。

続きを読む

モバイルSuica

「モバイルSuica」のはじめかた [ケイタイWatch]

何日か前から駅改札にも広告シールが貼られて宣伝されていたが、個人的には「どうでもいい」な印象。
初回の準備や登録手続き等がある程度手間なのは仕方ないにしても、ビューカード必須とか結構制約とか気を付けないといけない点が多く、煩わしくて何だかなぁな感じ。
そもそも携帯にSuica機能が付いて何か嬉しい事があるのかよー分からん。
Suicaカード持ってる人ならあえて乗り換えるメリットって無いんじゃないだろうか。
カードの方が薄くって持ち歩きやすいし、チャージも駅券売機で手軽にできるしね。

「ttPage-R」をVer.UP (v0.98r6)

ちょっと1点だけ気になってた所をいじりました。
表示対象リストでの使い勝手が、ちょっとだけ良くなったかも?

戦えヴィンセント!

ダーシュオブケルベロス買った。
買う前にお店の体験版を触ってみたら、左スティックの斜め方向でダッシュができなくて「げ、使いにく…」と思いつつも興味は失せず、まぁ難易度の1つと思ってプレイすることにしました。
と思ったら、帰宅後プレイしてみたら問題なく普通に全方向ダッシュできたよ。
どうやらお店のコントローラがヘタってただけのようです。良かった(^^;)
で、冒頭部分をちょっとプレイしてみての感じとしては、ちょっとFPSぽい要素があってFPS未経験の私としてはまだ慣れない所があります。でもちょっと新鮮。本格FPSほどシビアじゃないしね。
あとちょっと気になるのが、ディスクアクセスが異様に多い、ていうか、しょっちゅう読み込み行ってる感じで、ディスクアクセスの音がちょっとうるさいかも。
その分敵が出てくる所とかフィールドの継ぎ目なんかでのローディング待ちが無いのは良いですが。
もしかしてPOLにインストールしたらこの辺改善されたりするんだろうか?

SEGA RALLY 2006

ローグ・ギャラクシーを終えて、次何やろうと少しばかり悩んだ後選んだのは「SEGA RALLY 2006」。
(実のところはダーシュ・オブ・ケルベロスまでの繋ぎだったりして ^^;)
昔のアーケード版オリジナル(SEGA RALLY CHAMPIONSHIP)も当時結構プレイしました。
当時は確かバーチャ2が出た頃で、対戦待ちの間なんかに良くやってたっけ。(^^;)
初回版限定でこのアーケード復刻版が付録に付くということもあって気になってたんでした。
余談ですがWRCも2006シーズンが開幕してますな。
あいにくペターはとことんモンテと相性が悪いらしく、またもやリタイヤしちゃってガッカリですが。
はよ復活してやー。(^^;)

続きを読む

ttPage-Rの評判?

ttPage-Rが一部で好評を得ているようで作者としては喜ばしい限りです。
どうやら最近要望により追加された同フォルダ内のファイル順次切替え機能がそれなりに受けているようです。
まぁ反応を確認したのはほんとに一部なので全体でどうかは分からないし、優秀なオリジナル版ttPageあっての当ソフトなので、若干人の褌で相撲を取ってるような感覚はありますが・・・・(^^;)

続きを読む

「ttPage-R」をVer.UP (v0.98r5)

細かく色々と更新。
大体いじっておきたいと思うようなネタは終わったかなぁという感じ。
なのでまたバグ見つけたりとか、面白いネタを見つけない限り、これの更新はしばらくお休みかな?

「ゲームよもやま話」を更新

シャドーハーツ3とローグ・ギャラクシーを追加しました。

ゆきやこんこん

今日は朝から本格的に雪が降っている。
この冬初めての積雪かもしれない。さぶい(^^;)
おかげでCS用のアンテナのお皿に雪が付いてしまって一時CSが受信できなくなってしまった(笑)
こんな日はきっとピザ屋とか注文が殺到するんだろうなぁ。
しかし配達手段がバイクなのに、こんな道路状況でもまともに配達できるんだろうか?
くれぐれも事故と怪我だけには気をつけてくださいね。(誰にともなく)

「ttPage-R」をVer.UP (v0.98r4)

最終行以降に表示される~(チルダ)、自分では気にした事無かったんですが人によってはゴミ表示と思ってしまう人もいるようで。
確かに言われてみれば特に説明も無いし、そう勘違いする人がいてもおかしくない気はする。
ということで、ちょっと表示の仕方を変えてみました。
その他修正もあります。

次のページ →