PCパーツ換装2024

先のGWには超久々にCPUからのメインパーツを換装しました。実に7年振りですw

前のCPU+MBだとWindows11の対応スペックを満たしていなかったのと、最近マザボのCMOSバッテリ切れか何か(理由不明)で一発で起動してくれなくなった事もあり、いい加減新調した方が良いだろうと。

ということで、今回換えたのはCPU、マザボ、メモリの3点セットです。

CPU:AMD Rythen5 7600
MB :ASRock B650M Pro RS
Mem:DDR5-4800 8G×2

ちょっとマザボのスペックを見逃した所があって、SSDで一個M.2-SATA型のがあったのですが、今回のマザボは対応してませんでした。
なので内蔵できなかったため、別途外付ケースを購入してUSB接続する事になりました。

本当だったら合わせてグラボの方も新調したかった所ですが、最近のは高過ぎてちょっと手を出す気になれないです。
まぁそこまで性能が必要な使い方なんてしてないので、とりあえずもう少し頑張ってもらいましょう。(こちらも4年以上になるので少し心配ですが…)

初Xperia

今更ながら機種交換について。

5月頃、前のやつのバッテリーが少々へたってきた事もあって、そろそろ換え時かなということで換えることにしました。

GALAXYとかはあまり好みじゃないため、今回はいよいよXperiaにすることにしました。

5IIIは発売が大分先そうだし、何だかいやに縦長だしやっぱり高いし、ということで10III(S-52B)の方を選択。

色は青にしました。

実物が来て第一印象が「意外と重いな」。前のやつが結構軽かったので余計に重く感じました。今でもちょっと重く感じます。

サイズ感はまぁまぁ。ちょっと横幅が狭いかなという気はするものの、まぁその辺は慣れました。

あと、最近は結構持ちが良くなったという評判も見ていたバッテリーですが、確かに良いみたいです。普通に使う分には3日近く持ちますね。

まぁ当然使い方にもよりますが、多少ハードに使ってもあっという間という感じじゃないです。良かった。

ただボディーの材質というか表面加工が結構ツルツルしていて、滑って落としやすい感じがあり、さすがにちょっと怖くなったため純正のケースを買いました。

またこれで四年位引っ張るかな?(^^;)

PC電源交換

先日電源ユニットを650Wのものに交換しました。
グラボを今のに換えた後に、何故か起動時に画面解像度がちゃんと認識されないというか、よく分からんけど、表示解像度が低く表示されてしまう事があり、もしかして電源容量が微妙に不足して不安定なのかな、と気になってたのもあって、次のCPU換装も見込んで容量アップを図った次第。

しかし、結果は変わらず。問題はモニタの方か?
初めての現象で良く分からん。

暗号メール

なんか最近新しいタイプの英語の迷惑メールを見るようになった。
いわゆるパスワード流出系の脅迫メールなんだけど、とりあえずまずはその一文を見て欲しい。

Hello Iwdamgaiuhackerhewhotacrackeduayourcemailujaddressfoandypdeviceofaycseveralzamonthsmmback.

本文の書き出し部分なんだけど、最初のご挨拶w以降は全て上記のような謎の文字列がズラズラと続いていて、まるで暗号のよう。
ちょっとbase64エンコードぽくも見えるけどそこまでグチャグチャではない。

ただ、よく見るとチラホラと知ってる単語のスペルが混じっているのが分かる。
それであぁ、これ日本語の「たぬき」みたいなもんかと気付いた。
どうやら単語間の空白を適当な文字で埋めているようだ。

で、上の一文で逆に単語間の空白を復活させるとこうなる。(と思われる)

I am a hacker who cracked your mail address and device a several months back.

ちょっと、最初の”am”と”a”の間が一文字の置換えになってたり、他にもそういう例外的な箇所がチラホラあって気持ち悪い。
こういうの見るとどうしても法則性が気になっちゃう性質ですが、まぁ所詮スパムなのでそこまで突き詰める意味も無いですね(笑)

ていうか、多分スパム/迷惑メールフィルター対策なんだろうけど、ここまで難読化したら誰もまともに読まないんじゃないの?
それとも英語ネイティブな人には普通に読めるんでしょうか?

SimpleGrabScroll 廃止

ひっそり公開していたFirefox拡張のSimpleGrabScrollを先日ひっそりと非公開化しました。
自分でも一件バグがあるのに気付いていたのと、カーソルがリンク上にある時に操作するとリンクが開いてしまうという挙動をして、とても気になっていたので。

バグの方はまぁ直せば済む話ですが、リンクの挙動の方は以前からしばらく解決方法を探っても分からない状況で、他の拡張を試してみてもこれに対処しているものを見つけられていませんでした。
それが先日チェックしてみたら対処している拡張(ScrollAnywhere)が登録されているのを見つけ、これがあるならわざわざ自分で用意する必要が無いや、ということで自分のは削除する事にした次第です。

で、どうやって解決しているのか参考にしようと思い、その拡張のソースを覗いてみたのですが、何か難読化されていてあきらめました。(^^;)
ただ他の拡張を調べていた際にヒントを見つけたので試したところ、どうやらその方法が有力そうで、自分のやつにそれを組み込んで試してみたところ、一応当初目指していた機能は実現できたようです。

ちなみに、その件で新たに知ったのがCSSのpointer-events属性。
CSSの方で対処できたってのはちょっと盲点でした。

まぁそれはそれで長くモヤモヤしていた点が解決してスッキリできたものの、そうなると他にも上手く機能できない要素があるのも分かって、そういうの含めて前述の拡張では解決できる分は粗方対処済みのようですし、あらためて自分のはお蔵入りということにしました。

グラボ新調

前回変えてから約4年、久々にグラボを新調しました。
Geforce RTX 2070、玄人志向のGF-RTX2070-E8GB/DF2です。
ちょっと前までは無難に2060 Superにと思ってたんだけど、先日何故か今になってSuperじゃない2070のモデルの発売がMSIと玄人志向から発表になって(在庫処分?)、価格も抑え気味で2060 Superとそれほど変わらないぽいし、なら2070の方が良いなと思って発売を待ってました。

で、無事先日発売になったようなのは良いけど出荷本数はあまり多く無いのか店舗在庫が乏しくて、ドスパラの通販で買うのが結構お得ぽかったので今回はネットで購入しました。

昨日届いて今日換装し、先ほどまで適当にベンチマークを走らせてみたりしましたが、まぁ当然ですが性能向上は申し分無し。
ざっくりで1.5~2倍ほど差が出てますね。
FFXIVの漆黒ベンチでも、今使ってる設定で前は7500位でギリギリ「非常に快適」だったけど、今回計ってみたら11000を超えました。
最低フレームレートも30超えてるし、平均90弱だし、まぁしばらく不足に思う事は無いでしょう。

後、ちょっと前にPC版のアサクリUnityがフリーになってた時にインストールしてて、前は結構フレームレートが低めでゲーム中30を割る事もあったけど、先ほどちょこっと見てみた所、同じ設定なら90前後出るようなので、少し設定上げても60前後出てたので安心。

ついでに折角なのでレイトレ機能のデモをダウンしてみたのですが、実行するとドライバーがクラッシュとかエラーが出て起動してくれませんでした…ドライバは最新版なのに何故だ。
(*後日再度試してみたところ無事起動しました。アプリのインストール後も再起動が必要だった?)

Wi-Fi ルータ新調

前回と同様三年振りで、理由も同様に接続の不調が見られるようになったため。

今回はAtermからBUFFALOのAirStationに戻しました。WSR-2533DHPの黒が無かったのでシャンパンゴールドのやつ。(^^;)
今回は店頭ではなくAmazonで購入。
この色最初はどうだろう?と思ったけど、意外と気にならないかな。周辺も割と明るめな色調だしそんなに浮いてる感じは無い。

こいつは何年持つだろうか。

Bookmarklet メモ

自分用のメモも兼ねて小技ブックマークレットを2つ紹介。

どちらもWebサイト上の画像表示を調整するものです。
最近どうも色々なサイトで大きなサイズの画像を目にする機会が増えた気がしています。
「大きなサイズ」というのはここではページのbody幅ほぼ一杯とか、要は表示面積が大きいという意味です。

ページデザイン的な流行りというのもあるかもですが、個人的にはあまり好きじゃないです。
昔気質な画像サイズ(この場合データサイズも)は必要以上に大きくすべきではない、という意識もありますし。

後はやたら多くの画像が表示されるページとか、そこまで必要か?と思ったり。
中には単純に広告関連の画像がウザいという場合もありますが。

と前口上が長くなりましたが(^^;)
とにかく、そういうページでいっそ全画像を非表示にしてしまおう!というのが以下のブックマークレットです。

javascript:(function(){var%20h=document.body.getAttribute("data-x-hidden_f");if(h){h=null;document.body.removeAttribute("data-x-hidden_f");}else{h="hidden";document.body.setAttribute("data-x-hidden_f","on");}for(let%20e%20of%20document.images){e.style.visibility=h;}})()Hidden Images(←ブックマークレットとして登録できます)

ページが表示されたら、このブックマークレットをクリックすれば画像が全部非表示になります。
もう一度クリックすると表示されます。(トグル動作です)
※ただし元々hidden属性だった画像まで表示される場合があるので注意。

(7/25:修正)最初に挙げたコードだと、例えばいわゆる「次ページ」等にページ遷移した際に前の状態が残って余計な1クリックが必要になったりしたため、修正しました。

非表示まではしたくない、という場合もあります。その場合はこっち。
各画像の縦横サイズを最大150ピクセルに抑えて(小さくして)表示します。
ちなみに画像の上にマウスカーソルを乗せると元サイズで表示されます。
※ただし縦に細長い画像には反映されない場合があります(そうそう無いという前提)
(下記コード中の”150px”部分はお好みのサイズに変更しても良いです)

javascript:(function(){var%20h=document.getElementsByTagName("head")[0];var%20s=document.createElement("style");s.innerHTML="img%20{max-width:150px%20!important;height:auto%20!important;}img:hover%20{max-width:100%%20!important;opacity:1.0%20!important;}";h.appendChild(s);})()Shrink Images(←ブックマークレットとして登録できます)

・・・とか、ちょっと技術紹介記事っぽく書いたけど、まぁあまり他人の目には触れないだろうから自分用(笑)

スマホ機種変更

今まで使っていたArrows F-02Gが、少し前からバッテリーがヘタってきた印象が強くなっていたため、機種変更しました。

F-02Gは当初割と普通に3日もってたのが、現在は2日はもたないかな。
場合によっては当日夜にまた充電しとくかって感じだったり、何故か100%充電できず92%で止まったり等と、随分怪しいご様子で。(^^;)
何にせよ大変お世話になりました、お疲れ様でした。m(__)m>F-02G

さて、新機種として選択したのは、LGのV30+であるL-01Kです。

今回もArrowsがまず候補に挙がりましたが、今までほどの見た目とかスペックとかにインパクトというか面白味を感じない事もあって微妙な印象。
じゃぁXperiaにしようかなとも思いましたが、どうも大きさとあの角の立ったいかにも四角!というフォルムだったり、スペックも悪くは無いけど微妙に踏ん切りが付かない感じで…

そんなところで、今までなら眼中に無かった韓国LG製であるL-01Kに興味が惹かれたのでした。
注目ポイントは、
・ディスプレイが有機ELで解像度もWQHDの狭額縁&角丸
・CPUも現状のハイエンドであるSnapdragon 835
・カメラのF値が1.6!
・重量も大きさの割に軽そう
といったところでしょうか。

逆に不満だったのはカラバリが黒銀の2種類しか無い事…auのにあるブルーが欲しかった!
仕方無いので銀にしました。(黒はさすがに詰まらなかったので)

あと個人的に大いに気にするのがバッテリーの持ちなんですが、まぁそこは実際に使ってみないと分からないというのはどの機種でも同じだし、一応容量も3000mAhはあるみたいだし有機ELだし、そう酷い事はないだろうってことで。

ちなみに同じく韓国製でスペックも同等で一般的には断然売れ筋のGalaxyですが、私的には幾つかの点で不満を感じたので止めました。

そんなこんなで昨年末にドコモのオンラインショップで予約して先日早速購入手続きし、発売日に届きました。
何かやたら大きめな箱で来たなと思ったら、購入者プレゼントキャンペーンのDaydreamゴーグルが同梱されてました。
(後で別送なのかな?と思ってた)そちらはまだ開けてません。

早速翌日から使えるようにと、データ移行やらSIMがまた変わったので開通手続きしたり諸々アプリ入れたりと、とりあえず使う分には困らない程度のセットアップは終わりました。

ということでファーストインプレッションですが、まず手に取った時の第一印象が軽い!
あるいはF-02Gがそもそも重い方だったのかもだけど、それにしても軽いです。

またこの機種も指紋認証が使えますが、F-02Gに比べて軽快な印象。
まだちょっと使い方が微妙に違って感覚的に慣れてないけど、大分使いやすくなった感じはする。

あと画面が6インチで縦に少し広くなりました。
解像度も一応同じWQHDの呼び方のようだけど、縦サイズが若干大きいです。(2560 -> 2880)
本体の大きさもその分ちょっと縦に長くなった程度で、あまり大きくなったという印象ではないです。

操作感や使い勝手なんかは、Androidのバージョンが全然違うとかホームアプリが変わったという事もあるため、それなりに違和感とまでは言わないが差を感じる。
ただやはり総じて動作は軽い印象を受ける。

それと懸念のバッテリーだけど、とりあえず昨夜満充電後セットアップで結構いじってた割には76%位だったので、そう悪くは無いかも?
ただ今現在はすでに65%になってるので、そう良くも無いか?多分さすがに3日はもたなそう。

F-02Gのバッテリ消費(効率)は優秀だったんだなぁ、とあらためて思った次第。

ディスプレイ新調

モニタを換えました。
BenQの27インチWQHD(2560×1440)にサイズアップ。

前のはTN液晶だったのもあって少々画質的に劣る感じではあったが、WUXGAでHDMI入力のHD映像をドットbyドットで表示できたり重宝しました。(意外と最近でもそう無いスペックだったりする)

今回のは届いてまず感じたのが「軽い」!w
前のは結構重かったです。
入力端子はDVIが無くなって代わりにDPを使用。HDMIは継続。

画面はさすがに広く感じますね。解像度が上がったというより16:9になったので横に広がった印象が強い。

さすがにこのサイズだとGeForce970でもFF14紅蓮ベンチで最高品質の「非常に快適」は望めませんね。
(CPUが良ければ行けるのかな?)
でも少し解像度を下げると(2220×1382)ギリ行けました。(^^;)
まだしばらくはこのグラボで行けるかな・・・

次のページ →