忘年会のお陰で少し二日酔いっぽかたったけど、頑張って起きました(笑)
しかし2時間待ってみたものの湧かない…
知人の話だとPOP時間の1時間前に湧いたことがあるという。今日は入ったらすでに人がいたけど、どうも寝落ちしてたくさいので、もしかしたらすでに狩られたのか?と心配にもなる。
とりあえず今日は8時以降に湧いたと仮定して、明日は7時位から張ってみようかなぁと思ったが、早起きが続いてちょっと疲れたかも。素直に次のメンテまで待った方がいいかな…まぁいずれにせよ明日8時までに湧かなければ以降平日は挑戦できないし(^^;)
FF11:ガーRound3
FF11:早起きしたのに・・・
次回POP時間の予想が困難、そう書いたが運の良い事に(?)今日の朝方にはメンテナンスがあったのでした。メンテ直後にはガーのような時間でPOPするNMは必ず湧くことになっているので確実な狙い時…ただ当然それを狙うライバルも一杯いる訳です。とは言え、まぁ取れなくとも最低POP時間は把握できるしということで、一発奮起して狙ってみることにした。
FF11:今日も振られ・・・
前日にPOPした時間が分かっているなんて好条件はそう無い事に気付き、やっぱり今朝方も待ってみることにした。こうなるといったんあきらめてジュノに戻ってしまった事が悔やまれる…
チョコボで洞窟に向かうが、途中ですでに2時を過ぎていた。着くまでの間に湧いて狩られてしまってないようにと願いながら20分近く過ぎて到着(洞窟の中の移動がまた大変)。人も居なくて普通のモルボル(Stroper)がウロついていたが、それだけでは何とも判断できず。とりあえずStroperを叩いて待ち開始。
その後1時間半ほど粘ってみたが湧かなかった。眠くなってきたし仕事があるのであきらめ、今度はその場でログアウトしました。こうなるともう次のPOP時間を予想するのは困難…振り出しに戻るって感じ(;_;)
ちなみに先日ガーは人気があるのでって書いたが、ちょっと他のと勘違いしてたかも。まぁ茶帯自体高く売れるしモンクなら是非欲しいアイテムなので、このクエを受けてガーを狙っている人はそれなりにいると思うが、何せPOP間隔が長いもんであまりバッティングすることは無いようだ。ただ、それでも時間によっては一人二人ライバルが出現することはあるので、(それでなくとも)大変な事には変わりない(^^;)
FF11:無念・・・
約7時間位粘ったあげく、他人に獲られました(T_T)>ガー
ずっとライバル居なかったのに最後の1時間ちょっと前にやってきて…
出現したのが2時頃、これじゃまた週末まで挑戦できないっす、オヨヨ(;_;)
その代わりという訳ではないけどフレームデーゲンは4本入手しました(笑)
FF11:ヌエ牙ゲット!
とりあえず4時間位でゲットできました。最初の1匹は私より前に来ていたシーフさんに取られたけど、その後その人もいなくなり独占状態。その後2匹やって無事ヌエ牙が取れました。結構運良い方かも。
で、茶帯クエ最後は最大の難関モルボルガーのつる(通称ガーつる)だ。POP間隔が24時間+α(最大12時間)ということで出会うには少々の覚悟が必要になる。POP場所にしばらく篭ることになるが、それだけならともかくこのモンスターは人気者で大抵ライバルがいるので運良く出会えたからといって、必ずしも獲ることができるとは限らないというのがまた辛い所である。はてさてどうなることやら…
FF11:ナイト55
昨日久々にLv上げしてようやく55になった。これで白鎧はお役御免である。そして55からの装備はサンドの戦績アイテムなのだが、これが買おうと思うとちとお高い。とりあえず両手足はAFがあるので頭・胴・脚の3点を競売で落とした。しめて24万位…おかげで手持ちが1万しか無くなってしまったですよ(;_;)
私もサンド所属なのでランクさえ上がれば戦績で交換できたのだが、そのランクに上がるためには1つミッションをクリアしないといけないのと、実はまだ戦績も交換できるほど溜まってなかったのでした(笑)
ちなみにそのミッションというのは、FF11で(ストーリー的に)1つの区切りとなるであろう「闇王を倒せ!」である。一応55になったのでLv的にもようやく挑戦できる位になったかなという感じ。
あとは限界突破2のクエストをやらないと56以上に上がれない。これはまぁ多分近々また知人のお手伝いで無難にクリアすることになるでしょう。(^^;)
ミッションの方はできるだけ同Lv帯のPTで、じっくりと取り組みたいと思ってる…のだが、ちょっと最近少しモチベーションが落ちてきてるので、もしかするとまたお手伝いしてもらってクリアする可能性も(^^;) まぁその時でもなるべく60以下のジョブで来てもらうようにお願いすると思うけど。
FF11:紫帯ゲット!
その後、粘って何とかアイテムをゲットできました。金曜の夜にはラテーヌで強い方のNMが湧いてしまってどうしようかと思ったが、LSメンバーに教えたらPT引き連れて来てくれたので、それに混ぜてもらって無事ゲット。(^^;) その後一杯になったアイテムを整理するためいったんサンドに戻ってからコンシュへ。一応そちらでも1回目的のNMが湧いたんだけど、同じクエ目的の人に取られてました。ということでその日はそこで落ち。昨日再度挑戦すべく探してたところ、今度は見つけてライバルに1歩差位で先んじることができ、無事アイテムをゲットできました。(記念写真)その足でバスへ向かい、クエを受けてアイテム渡して終了、紫帯をゲットできました。早速売ろうかとも思ったけど、何となく勿体無いのと、家人がモンク育てるのに使いたいとか言うのでとりあえずしばらく取っておくことにして倉庫キャラに送りました。次は本命の茶帯クエだけど、これはもう1・2レベル上げてから挑戦かな?
FF11:デカ羊に遭いたい
先日Dodoの皮を取ったので、それが必要になる茶帯クエに必要な紫帯クエをクリアするべく、ラテーヌ高原にてNM大羊を狙うことにした。が、3時間ほど粘ったものの湧くのは普通の大羊ばかり…結局昨日は出会えず終いでした。そんなにレアPOPなんだろうか?ライバルも何人かいたようなので結構取るの大変かも。(;_;)
FF11:ドードー
ソロムグでコカ肉を狩ってたんだけど、うっかりコカNMのdodoに手を出してしまった。なかなかHPが減らないなぁと思ってよくよく名前見たらdodoでした。(ちなみにFF11の話です)
しかしナ54/シ17だったんだけど勝てるとは思わずドキドキしたけど、何とか2時間アビも使わずに勝てて良かった(メロンジュースは1個使ったけどね)。
ついでにクエアイテムもゲットしたし、今度このクエ受けに行かないと(笑)
んで無事目的のコカ肉も1ダース集まったので、山串を焼いて売ろう。Lv55になったら装備を揃えるのに結構かかりそうなので、資金を稼がないと(^^;)
FF11:ナイトAF3つめ
Lv53になったので、昨日次のAF装備(両手Lv54~)を取りにいった。まずは古墳のコッファーからアイテムを取る必要があるので鍵取りから。またいつもの面々にお手伝いいただいた。m(__)m 古墳はガラ空きで順調に狩りが続くが、しかし今回はなかなか鍵が出ない。2時間弱ほど経った頃ようやく鍵が出たので次はコッファー探し…が逆に、これはキャンプ地のスグ側に見つかり即アイテムゲットできました。早速ジュノに戻りイベントをこなして次の目的地であるズヴァ城へ。初めて訪れた城は閑散として人気もなく、焼け落ちて建物の骨格が溶けて固まったようなオドロオドロした感じ。そこらの邪魔な敵を倒してTPを溜めた後で松明を調べるとNMボムが出現。皆でガシガシ叩いてボムのHPがあと少しという所で来ました自爆…が、まぁ何事も無く終了。(^^;) 再度松明を調べてアイテムゲット。ジュノに帰ってイベント見てAF手を取得できました。これが装備できるまで@12000強です。