FF11:白26

 昨夜は家人の2ndキャラのLv上げに付き合って白上げ。バタの古墳穴に篭もってゴブ狩りしてました。お陰で炎クリが1D位溜まったw そしてLvは26へ。
 とりあえず炎クリが入手できたので、先日獲ったコカ肉分山串でも作ろう。そして自分用に2D位確保して残りはお小遣いの足しにw

FF11:七罪に挑戦

 昨日はLv上げしようかと思って玉出ししていたところ、七罪クエの参加募集シャウトがあったので、ちょっと参加してみました。あわよくばグラットンが欲しいと思いつつw
 初回に集まったのは10人位(よく覚えてないw)で、各所1~3人程度着いて私はLv70の戦士さんと一緒。出てきたNM骨はやはり結構でかい(Lv60らしい)。で、まぁ私はサポ白でもあり特に危なげなく倒しました。同様に(1ヶ所やや危なかった所もあったが ^^;)全部倒したところ…出ました!グラットン。他にも2つ位武器が出ました。これはかなり運が良かったようで…んがしかし、グラットンは当初のお約束通り主催者が優先的にゲット、他武器も外れ宝石も全然ロット負けで何も得ることできず…orz
 そこで21時になり、飯&見たい番組のためいったんログアウト。終了後に再度ログインしたら最後の1回をやるところだったので再度混ぜてもらい再挑戦。結果、今度は全部宝石…やはり最初のはよほど運が良かったのだと思えます。しかも今回も私は全部ロット負けw弱い、相変わらずロット弱すぎる…orz
 その後炎クリ集めにシーフにチェンジしてゲルスバへ向かったものの、クリの出が悪過ぎなので、あきらめてその場で落ち。何かあんまりいいこと無かった1日でした。まぁ七罪はそれなりに楽しかったけど(^^;)

FF11:ドラゴン戦バス編

 昨夜は予定通りドラゴン戦。皆が集まるまでの間、炎クリがある分だけサンドリアティーを店売りしながら合成。上限70まであと0.4という所まできた。もう1D位は作らないと…また炎クリ集めに行かなきゃ(また最近高騰してるし)。
 しばらくするとメンバーがバスに集ったのでパルブロへ移動、ここのBCは初めて。構成は戦ナ白黒黒の5人で基本戦略は前回と同じで、インビンは使いませんでした。途中ドラゴンに前衛2人とも石化されちゃったりしたけど、一応無事クリア。これで皆さんランク3に、おめ~
 ちなみに今さらながら、もしかして石化はバッシュで止められただろうか?なんて思ったり。(^^;) また機会があったら試してみよう(覚えてればw)。

FF11:久々Lv上げ

 相変わらずダレ気味プレイなFFですが、先日久々にナイトのLv上げをしました。(その前にちょろっと白上げとかはしたが)ジュノにいた時にサーチしてみたら、何となくPT組めそうな雰囲気だったので試しに(玉は出さず)anonを解いておいてみたところ誘われたので。
 リーダーともう一人が外人さんなPTだったけど、このリーダーさんローマ字で日本語を駆使してました。日本語上手かったです。もう一人もある程度日本語が分かるらしい。すげーと思った。(^^;)
 で狩り場はいつものごとく慟哭の谷で、それなりに稼げたけど、Lvアップまでまだあと2万近くあるよ…orz
 ちなみにその前には家人のサブキャラのミッションのため久々にドラゴン戦をやりました。2年ぶり位?w
 メンバーは戦ナ赤白黒の5人で全然問題無かったです。開幕インビン使ったけど要らないな。構成次第では4人でもいけるかも?
 で、続いて今夜はLSメンバーのミッションのため再度ドラゴン戦の予定。ただし今度はバスBC。私は何故か今までウィンでしかやってないので、どんなイベントか楽しみです。(^^;)

FF11:ダレまくりw

 ここ2日ほど今いちやる気がしなくて、まともにプレイしていない。荷物整理程度か。
 で、ようやく倉庫キャラで出してたサンドリアティーが幾つか売れた。売れたが、このペースでは作った分を全部さばくのはちょっと大変。なので少なくとも半分位は店売りしようかと思う。試しにバザーシャウトもしてみたが、効果無かったし…
 あとスキル70になってからやろうと思ってたペア・オレがどうやら68から作れるらしいのでそっちに乗り換えようかとも思ったが、こちらもあまり競売で売れてないぽい。材料費はそっちのが高く店売り値も安いので、赤字覚悟で上げるならやはり70まではサンドリアティーかなという感じ。
 炎クリはまたシーフのLvも兼ねてゲルスバにでも篭もろうかと思う。
 とか言いつつ、ちょっと最近やってる事がマンネリ化してるので、ボチボチLv上げを再開しようかという気にもなってる。ナイトのLv上げは実に1月半も放ってある状況なので、果たしてまともに仕事ができるのか不安。(^^;)

FF11:調理高弟

 サンドリアティー売れねーorz
 久々に寝バザーまでしてみたが、さっぱりさばけません。なので合成を続けることができず、調理上げ頓挫中…という状況ながら何とか68までは上げて、ようやく高弟になりました。
 にしても、この先もスタックできるレシピがほとんど無くてこの苦悩は続きそう。しゃーないので競売で売れにくければ赤字覚悟で店売りするしか無いかなぁと思案中。ぼちぼち金策も必要か?あ、最後のあがきに一度トレード販売を叫んでみっか。
 も1つ大変なのが、やはりクリスタルの確保。この先合成に必要なのはほとんど炎ばかりで、はっきり言って自前だけでは賄い切れません。てことで、先日遂に競売で何ダースか落としてしまった。ただ最近炎クリは高騰していて、やはりある程度は自分でも確保しないとちょっと辛そう。
 もうこの辺のスキルになると、Lv1上がるのに少なくともクリ3~4ダース分程は必要になるので本当大変です。

FF11:調理66

 こないだラバオでログアウトしたため、昨夜もラバオから開始。天気予報によるとしばらく熱波は来そうに無いが、まぁとりあえず晩飯までオアシスで楽ゴブを叩くことに。晩飯後に再び楽ゴブをやってると、熱波が来たので急いで炎エレを探しに移動。1体見つけたので仕掛けます。
 前回は二人で苦戦したのでソロだとどうなるかと思ったけど、それほど心配することも無かったです。実は前回の苦戦の原因は蟻が1匹リンクしてたことが大きかった訳です。(^^;)

続きを読む

FF11:炎エレ狩り

 昨日は調理上げのための炎クリを得るのに、試しに炎エレを狩りにいってみようかと思い立ちました。場所はどこがいいだろうかと思ってた所に、家人がアルテパ砂漠なら出やすいんじゃないかというのでOPテレポで行ってみました(リージョン支配の関係で1600Gもした…orz サンドからの移動だったもんで)。
 しかしどうも昨日はなかなか晴れてくれず、従って炎エレも湧かず、1体だけ倒してかろうじて塊2個だけゲット。あとは湧き待ちの間に家人の武器スキル上げに付き合い、楽ゴブから取った炎クリが数個ほど。
 何か時間かけた割に少ない…これならゲルスバ篭った方が良かったかなぁ。まぁゲルスバあきたのでエレを狩る気になった訳だけど…
 
 あとは移動中にサソリを何体か倒したところ、ようやく毒ゲットでラバオのクエを1つクリアできました。(^^;)

FF11:狩人8

 今日も今日とてまったり炎クリ集めと調理上げw
 今回は狩人でクリ集めしてみました。弓が当たると気持ちいーね。全ジョブ中で弓のWSがあるのは狩人だけ。まだLv低いけど、それでも弓つえーって実感。問題は命中率w
 調理の方は予定通りレーズンブレッド。材料の1つセルビナバターもあらかじめ自作。これで炎クリも自前調達ならでき上がりを店売りでも微妙に黒字です(勿論失敗しなければ)。でもちょっとクリ集めもあきてきたので、ぼちぼち炎クリも競売で買ってしまうかもです(それでも赤字額は少ないし)。

FF11:調理64

 LSメンとBC20コウモリ戦に行ってみた。戦士、ナイト、黒という構成だったが、結果は惨敗…orz 作戦は基本的に良かったと思われるので、そのうちリベンジ。
 その後はウィンへ赴き、調理ギルドでサポートを受けつつメロンパイ作り。炎クリ2D分作って何とか64に。今回炎クリ集めとか、サンドが1位を取れなかったのでシナモンはカザムまで買いに行ったり結構大変でした。
 しかし60を超えてからの上がり方が鈍くて大変ですな。クリ2D分位作ってようやく1上がるかどうかって感じ。下手すると3D分作っても1上がらなかったり…
 次はレーズンブレッドかな?これも炎クリだからまた集めに行かなくては(^^;) あとセルビナバターが必要だけど、これは店売りしてないので作らないと行けなくて氷クリが必要なんだけど…買うか取りに行くかどうしようか迷う所。
 といったところで、相変わらず全然Lv上げしてません。あ、炎クリ集めで獣と詩人が少し上がったけどw

← 前のページ次のページ →