3DS導入

えー、結局バイオがやりたくて3DSを買ってしまいました。
ヨドバシで本体とソフトを同時購入で拡張スライドパッドが付いてくるというキャンペーンをやっていたので、その3点セット+液晶保護シートと収納ケースで。
本体は将来的に売る可能性を考慮し、なるべく綺麗に使えるようにと思って保護シートは液晶部分だけでなく本体表面の全面に貼るタイプ(これ)にしました。
ぶきっちょな私はこういうのなかなか綺麗に貼れないんですが、これは比較的楽に綺麗に貼れたかもしれません。
で、早速少し遊んでみてのファーストインプレッションですが、一言で言うと事前に懸念に思っていた点がそのまま不満点として感じられたというところでしょうか。


まず第一印象は、意外と重い!
こう持った時の感覚が「ズシッ」て感じで、それまでPSPに慣れてたって事もあるんだろうけど、殊の外重量感を感じました。
でもPS Vitaと比べても重く感じるよこれ。どういうこと?
スペック的には3DSのが軽いはずなんだけど・・・重量バランスのせいなのかな?
さらに(当たり前だけど)拡張スライドパッドを付けると更に重くなる上にやたらゴツくなります。
ただバイオとかモンハンみたいなゲームに関しては確実にあった方がプレイしやすいと思うので、ちょっと携帯ゲーム機としてどうなのよって疑問を感じてしまいます。
そして一般的に一番の注目点であろう立体表示について。
まぁ目新しさは確かにあると思う、思うが・・・個人的には「それで?」って感じ。
立体で写真が手軽に撮れるというのも良いと思うけど、いかんせん解像度が低い上に画質も何というか「残念」て感じで・・・
また肝心の立体感も、個人差はあるだろうけど私にはあまりリアルに感じるほどではないのが・・・
さすがに単なる書割とは言わないけど、画面の小ささと解像度の低さのせいか(ソフト側の事情とかもあるとは思うけど)、豊かな奥行き感というのはちょっと感じられない。
さらに立体視するには画面を見る角度が大事なんだけど、特にバイオみたいなアクションゲームとはやっぱり相性が悪いと思います。
この手のゲームではなかなか本体を固定してプレイできないもんで、ちょくちょく最適な角度からはズレてしまうため、すぐ表示がズレて見えてしまい具合が悪いです。
なもんですぐに3Dモードを切ってしまいました。
しかも3Dモード中は表示解像度が半分になるのに対して、2Dモードの方が解像度がフル画面分で表示されるためか画質も上がって見やすくなります。
そう考えると、3Dモードだからって距離感が掴み易くなるというほどでも無いため、ますます3Dモードのメリットって?と思ってしまいます。
ダメな事ばかり書いてるけど、DSから良くなった所ももちろんありました。
まずは音関係。これはもう段違いに良いです。まぁDSが酷過ぎたという言い方もできますが・・・
Wi-Fi関係もTKIPに対応しているため無事家庭内LANに接続できるようになりました。
一応Webサイトもあんまり凝った作りでなければ普通に見れるみたいだけど、遅いし体験版のDL辺りの用途以外ではあまり使う気はしないか。
あとはバイオをプレイしての感じで、モーションセンサーが意外と使えるという印象。
バイオでは武器の照準を本体を動かす事で付けられるけど、これがかえってスライドパッドより使いやすい感じ。
対象が自分の周囲に広い範囲に居ると、それだけ本体を大きく動かさないといけないので面倒というか大変だけど。
ちなみにバイオに関しては、本体のみではカメラ(視点)の移動がやり難く、特に上下は標準設定だと下画面のスライドタッチでやるしかないが、これが非常に使いにくい。
他のキー設定にすればボタンでもできるようになるけど、それはそれで他の操作が犠牲になるので、そうなるとやはり拡張スライドパッドが欲しくなると思います。
しかしこんなもん外出時とかに持って歩こうなんて気にはちょっとなれないと思う。
基本的に3DSはアクションゲーム向きじゃないのかも。
てことで、バイオが終わったらどうしようかと考え中。
他にも気になるソフトが無い訳では無いし、さすがにこれ一本で本体ごと手放してしまうのは勿体無いよなぁ、とは思いつつ、やっぱりVitaのが気になるソフトがあるし液晶綺麗だしガジェットとして魅力的だなぁと感じるので、もしかしたら早々に売ってしまうかも?

コメント

コメントする