迷子のチョコボクエスト仕様変更など
from FINAL FANTASY XI 開発チーム(2005/09/07)
スクエニからの次回バージョンアップに関するお知らせの一つなんだけど、このタイトルを見ると例のチョコボのゲームは「迷子のチョコボクエスト」となってますね。
ただ、さらにお知らせの内容を見ると「チョコボお届けミニゲーム」とも書いてあって、オフィシャル的な名称も無いもよう…
まぁ呼び方としては上の2つのどっちかでしょうな。
迷子のチョコボクエスト仕様変更など
from FINAL FANTASY XI 開発チーム(2005/09/07)
スクエニからの次回バージョンアップに関するお知らせの一つなんだけど、このタイトルを見ると例のチョコボのゲームは「迷子のチョコボクエスト」となってますね。
ただ、さらにお知らせの内容を見ると「チョコボお届けミニゲーム」とも書いてあって、オフィシャル的な名称も無いもよう…
まぁ呼び方としては上の2つのどっちかでしょうな。
久々に芋虫BCに挑戦してきました。
んが、今回結果は2戦惨敗…orz
前回挑戦時は、それほど危なげなく勝てた気がしてたんだけど、今回一体何が悪かったのか。
一応敗因としては、ケアル3阻止率が前回に比べて少し低かった気がするという辺りは考えられるのだが、その差は微妙だしジョブ構成と基本的な戦術は前回と同じで、やっぱり良く分からない。
まさかあれから何回かあったメンテで調整が入った?(^^;)
チョコボお届けは一応毎週コンスタントにやってるんだけど、ここ2週ほどは連続で途中痛恨のミスを犯し、ミラテテ様が貰えてませんでした。(;_;)
Lvアップしたてで経験値がまだ保険も掛かって無くて、ミラテテ様凄く欲しかったのに…
で、今週も挑戦してみました。区間はサンド-ウィンで、ここ2週と同じです。
途中ちょこっと突っかかりながらも大きなミスは無くゴール。で、今度は無事ミラテテ様ゲットできました。ただ、使用して得られた経験値が796とは…トホホ orz
ちなみにタイムは28m03s、自己ベストを20秒近く更新です。途中の小さなミスが無ければ28分は切れますね。でも以前見た25分台というとんでもないタイムには全然及ばないなぁ…
で、他にもプロミヴォン(ミッションじゃなく)等で稼いだ分とで、ギリギリ保険掛かりました。(^^;)
今回はサンド-ウィンに挑戦。
…なんだけど、バタリアからロランに出た所で、何を思ったかパシュハウ方面へ向かうコースに乗ってしまうという痛恨のミス!
それだけで優に20秒位はロスしたのに、その後もルート乱れまくりでもうダメぽ。
結局ミラテテ様はゲットできませんでした。
先日Lvアップしたはいいものの、上がりたてで経験値が72しか無いから欲しかったのに~w
ちょっと前にどっかのサーバでいわゆる「祭り」(公式イベントじゃないよw)が行われていたらしい。
どうやらバージョンアップである程度の対策が取られていつつも、現状としてRMTer(=中華?)の外部ツール濫用に業を煮やしてという感じっぽい。
(「祭り」行為自体、一般プレイヤーにとっては単なる迷惑行為)
で、その祭りってやつが通常どんな感じで行われているか知っている人には予想の付くように、当然その祭りでも参加者が隔離やらアカウントの一時停止やらされたらしい。
その後はGMからの事情聴取があったようなのだが、そのログを晒している人がいた。
これを見ると、今まで漠然と程度にしか知らなかった点がちょっと分かって興味深い。
最近ちらほらと上げていたメインのナイトが66になりました。
初めてビビキー湾でのLv上げ。ここは導入直後に様子見に来て、船着き場の奥で突然敵が強くなってビビって逃げてきた経験があるw
で、構成はナモシ詩赤召と前衛は皆カタカナ後衛は白黒無しという初めての組み合わせ。いや、後衛はある意味非常に贅沢な構成です。(^^;)
詩人と赤がいる事でMPに不安は無いし、召還のブリンク&ストンスキンで被ダメ減少、歌で与ダメも向上ということで、ゴブやらキリンやら鳥やらをガシガシ狩れました。この構成、なかなか良いかも(組めればだがw)。問題はモンクさんの通常与ダメが大きくてタゲが持ってかれがちになったこと。いや、これは単に私のスキル不足で多分上手いナイトさんならあそこまでふらつかせずに済んだかもしれない…orz
とか思いつつ、1時間半という比較的短時間だったものの経験値も7000ほど稼いで、私もラストバトルで無事レベルアップできました。(^^;)
余談ですが、フェーローのヨリちゃんもLv33になりましたw
今週はバス-ウィンに挑戦。
結果は32m12sでミラテテ様はもらえたけど、トップの31m43s(32分切り!!)からは30秒落ち…まだ無駄があるらしい。
30秒かぁ、確かに今回いつもよりロスが大きくなってしまった箇所があったが、やっぱりメリとタロンギが肝かなぁ?
ちなみに現在のトップタイムはどうやら先週家人が出したものでした。(^^;)
一方フェロー育成はとりあえず順調で、ようやく31にレベルアップしました。
昨日はソロムグに行ってみたんだけど、エビ狙いのライバル多し…
なのでコカとかゴブとかヤグとか交えてやってました。
ちなみに装備は胴装備が戻ってきた代わりに、今度は両手が初期装備になってしまいました。なぜ?
あとクレイモアを渡して、現在両手剣で戦ってます。
今週はサンド-バス間に挑戦。このコースは一番慣れてる区間かも。
途中で避けきれなくて他PC等に何回か微妙に引っかかったりしながらも順調に進みゴール。
記録は…19分05秒。なんとトップと同タイム!
なんだけど、きっと同タイムじゃ名前は更新されないんだろなぁ。(^^;)
てことで、ランペール戦記をもらい、経験値700弱ゲット。