【ロンドン11日時事】「ウォレスとグルミット」シリーズなどで知られる英アニメーション制作会社アードマン・アニメーションズの倉庫で10日未明、火災が発生。数時間にわたって燃え続け、アニメのキャラクターやセットなど同社の30年の歴史を物語る品々が焼失した。
ぎゃーす!
アードマンの作品は私も好きで、勿論ウォレグルのファンでもあっただけに、このニュースは非常に残念です。
スタッフの方々はさぞかしショックだろうなぁ。
【ロンドン11日時事】「ウォレスとグルミット」シリーズなどで知られる英アニメーション制作会社アードマン・アニメーションズの倉庫で10日未明、火災が発生。数時間にわたって燃え続け、アニメのキャラクターやセットなど同社の30年の歴史を物語る品々が焼失した。
ぎゃーす!
アードマンの作品は私も好きで、勿論ウォレグルのファンでもあっただけに、このニュースは非常に残念です。
スタッフの方々はさぞかしショックだろうなぁ。
最近Windowsの調子が今いち調子悪くなってきた事もあって、またもやのOS再インストールを思い立った。
で、どうせなのでいい加減私もメインOSをXPにして、2000をツールの動作確認用等のサブにすることにした。
ということで昨日から初めて、とりあえず大体めぼしいソフトのインストールまで終わった。後はプログラム開発用のソフトとか残ってるけど、まぁそれは追々やりましょう。
FFXIもインストールはしたけど、明日バージョンアップがあるのでアップデートはPOLViewerだけにしておきました。
ついでにちょっと思うところあって、ウォークマン・スティックを買った。FM無し1GBのやつで色はブルー。
お店でiPod nanoとどっちにしようか結構迷ったんだけど、こっちにしました。
とりあえず以前MP3化してあった曲と、適当に見繕ったCD何枚かを取り込んで入れておいた。約150曲位で容量はまだ半分以上残ってます。
先日初めてNHKのピタゴラスイッチという番組を見た。番組中のアルゴリズム行進というのに、川崎フロンターレの選手達が出るというお知らせをフロンターレの公式サイトで見たのが元。
この番組は平日の昼間放送なので、当然普段は見られず、その存在さえ知らなかったのだが、結構大人にも人気があるようですね。
確かにアルゴリズム行進も良くできてるし、おそらく番組を見た誰もがインパクトを受け興味を持つであろうピタゴラ装置がまた良くできてて面白い。
こういう仕掛けって、良く古いカートゥーン(アニメ)なんかで目にする事があるし、古いパソコンゲーム「インクレディブルマシーン」なんてのも思い出すけど(昔FM-TOWNSで遊んだ ^^;)、実物を見るのって初めてかも。しかも結構仕掛けが凝っててちゃんと動作するなんて、凄いなぁ。
こういう装置の事を一般的に何て呼ぶのか知らないので、家ではいつも前述のゲームからインクレディブルマシーンて呼んでた。でも今だったらピタゴラ装置で通るんだろうな。
ちなみにこれを作ってるのは慶應義塾大学の佐藤雅彦教授という人らしい…と思ったら、この人他にも「バザーるでござーる」とか「だんご三兄弟」とかPSゲーム「I.Q.」とか色々面白所に絡んでるようですね。
ダレてる間にガイちゃに連続投稿されてしまった(笑)
最近いまいち書くネタが無いっつーか、単に暑くてダレてるっつーか…(^^;)
ちなみに最近は前から気になっていたゲーム「シャドーハーツ2」をやってます。
結構ハードな内容かと思ってたが、こんな笑えるゲームだとは思わなかったよ。
いやストーリー的にはそれなりにハードなんだけどね。(^^;)
恒例八王子の花火大会に行ってきました。
当日は隅田川の方も開催されてたにも関わらず、結構人は多かったな。
花火は色や形が新しめのがチラホラあって、今年も堪能させてもらいました。
この日は昼間かなり暑かったけど、夜になったら風が吹くと気持ち良い位(多少誇張気味)で楽でした。さすが八王子(笑)
今日ふとこんな呼称を目にした。何のことかというのはこの辺とか参照のこと。(他にもググると色々出てくる)
それでちょっと思い出したのだが、実は私もこの手(と思われる)人に1回だけ声を掛けられた事がある気がする。もういつだったかどこでだったかも覚えてないし、ポストカードも貰ってなかったけど、それっぽいお姉さんに「ギャラリー見ていきませんか?」とかは言われた。
まぁ大抵そうだが、その時も用事があっての移動中だったし当然のごとく断ったのだが、魔が差してついてったりなんかしてたら面倒な事になってたんだろうか?
ていうか、そういうカモに見えたんかなぁ・・・・まぁ多少騙されやすい人な気は自分でもするけどね(^^;)
ブックマークの整理をしていて、久々に訪れてみた「The Wheel of Time の歩き方」のオーナーが、実は先日のJR事故の犠牲者として亡くなっていたことを知った。
時期的に今さらなのだが、また故人と面識がある訳でもなく1~2度掲示板でやり取りした程度と身近な関係でもないものの、些少ながらも関わりのあった方がそのような事になっていたという事を知って、少なからずショックを覚えた。
ご冥福をお祈りします。
最近車に全然乗ってない。土曜に久々にちょこっと乗ったけど、もう2ヶ月近く放置状態だった。
前に洗車と給油のためにGSに行った時、タイヤがもうボロボロで危ないよと言われた。確かに見てみるとゴムがいい加減劣化して表面は細かいヒビだらけ…
ということで、タイヤを履き替えました。ブリジストンのPlayzてやつ。乗り心地と静音性を重視してみました。
しかし今月は車検もあるし車両税もまだ払ってないし(をぃをぃ)何かと車関係の出費が嵩みます。(^^;)
何か良く分からないが、アクセス解析の情報を見るとここ何日かキャストパズル関連でウチを訪れている人が多いようだ。アクセス元としては検索エンジンからと2chの関連スレ(キャストパズルねたバレ有り)がほとんどのよう。
どちらからのアクセスも以前からあったのだが、以前に比べて感覚的に倍位は多くなってる気がする。
理由が分からないのだが、もしかしてどこかのメディアでキャストパズルが紹介されて、一時的にプチブームでも起こっているのだろうか?(^^;)
今日のお昼に買った弁当に付いてきた割り箸が、最初から割れた片方しか入っていなかった。こんな事もあるんだねぇ。