ディスプレイ新調

モニタを換えました。
BenQの27インチWQHD(2560×1440)にサイズアップ。

前のはTN液晶だったのもあって少々画質的に劣る感じではあったが、WUXGAでHDMI入力のHD映像をドットbyドットで表示できたり重宝しました。(意外と最近でもそう無いスペックだったりする)

今回のは届いてまず感じたのが「軽い」!w
前のは結構重かったです。
入力端子はDVIが無くなって代わりにDPを使用。HDMIは継続。

画面はさすがに広く感じますね。解像度が上がったというより16:9になったので横に広がった印象が強い。

さすがにこのサイズだとGeForce970でもFF14紅蓮ベンチで最高品質の「非常に快適」は望めませんね。
(CPUが良ければ行けるのかな?)
でも少し解像度を下げると(2220×1382)ギリ行けました。(^^;)
まだしばらくはこのグラボで行けるかな・・・

BookmarksHome 1.1.1 リリース

フォルダ内でセパレータが一番上に表示されてしまう場合がある事がどうしても気になってしまい、修正したいなぁと思いつつ、それだけで更新するのも何かなぁ・・・と思ってて。

とか書いておいて、肝心の修正がリリース版には入っていなかったという落ち・・・orz
ということで、結局これだけの更新になってしまいました。

この迂闊さ加減、大丈夫か俺?

BookmarksHome 1.1.0リリース

機能追加があったのでマイナーバージョンを1上げて1.1.0としました。

ダウンロードはこちら

今回のアップデートについて、実は表の機能追加ではなく、ヒッソリと裏で修正した件が自分としてはメインでした(笑)

フォルダ内でセパレータが一番上に表示されてしまう場合がある事がどうしても気になってしまい、修正したいなぁと思いつつ、それだけで更新するのも何かなぁ・・・と思ってて。
(いや、それでもいいと思うんだけど、何となく)

で、丁度ユーザさんからもらっていたアイディアと、自分でも何となく不便に感じていた設定ページへのアクセス機能を追加しようと思った次第です。

フィルター検索機能は自分ではちょっと思い付かなかったですね。
メールでいただいたんですが、あぁこういう手もあるのかと。
問題はどういうUIにするかという点で、基本的にあまりページに余計なアイテムを表示したくはないというのがあったんだけど、まぁ普段は隠しておいて必要になった時に表示されればいいかな、という事であのような形でやってみました。

設定ページの表示アイコンも、最初はユーザさんからの提案にもあったメニューの項目かなぁと思ってましたが「あ、ここいいんじゃない?」と、丁度場所ができた感じでw

それはそれとして、前のMyBookmarksの状況から考えると、ちょっとDLやユーザ数の伸びがイマイチな感じだけど、やっぱり名前を変更しちゃったのが影響してるのかな?
でも正直言って自分としては前の名前はちょっと安易過ぎて好きじゃ無く、また元になったアドオンを名前込みでリスペクトしてたので、いい加減時効だろうしいい機会だと思ってこの名前を使わせてもらったのでした。

BookmarksHome 1.0.2リリース

何故かブックマーク削除メニューが機能しなくなっていたので修正。
D&Dでのアイテム移動も変な所があったので修正・・・のつもりだったんだけど、どうもおかしな挙動が残っている。
原因は一応分かっているんだけど、解決方法が分からない・・・ていうか、これはFirefoxのバグなのでは?と思いつつ保留。

あとはBookmarksHomeページのURLをコピーしやすいように設定ページ上に記載するようにしてみました。

ダウンロードはこちら

BookmarksHome 1.0.1 リリース

とりあえず揃えたかった機能の実装に目処が付いたので、予定通りVer.1.0.0として公開しました。

ダウンロードはこちら

・・・なんですが、またアップ後に一個だけ不具合に気づいてしまい、即更新の憂き目に・・・情けない。orz

それはそれとして(^^;)
やってみれば、何とかなるもんだなぁという感じでした。
まぁファイル保存だけはどうしようもないため、ダウンロード機能で置き換えましたが。

これで当面は落ち着けます。
実は一個だけ、ユーザさんから提案されてる追加機能ネタがあるんですが、それは追々。

BookmarksHome 0.9.2 リリース

更新しました。ダウンロード数も徐々に増えてますね。

ダウンロードはこちら

WebExtentionsのAPIでは非同期な関数呼び出しが多くなり、慣れない内は色々思い通りに行かない場合がありますね。

今回修正したバグも非同期処理の影響がありました。
オプションの設定が反映されてないとか、ホームページに設定して起動時に開くようにしていても上手く表示されないとか、原因はそれでした。

あとはリンクに「target=”_blank”」を固定で付けてしまったけど、それを好まない人もいるようで(家人がそうでした)、やはりオプション項目必要だなと。

そしてコンテキストメニュー項目をBookmarksHomeのページのみに追加するのを何とか実現できたので、とりあえずブックマーク削除する機能を追加しました。
ただし、ページ外のスクリプトからDOM要素をいじるような事ができなくなったようで、やむなくリロードするようにしました。
・・・って、じゃぁadBlock系はどうやって実現してるんだろう?何か方法があるのか?う~む。

とりあえず削除ができたので、リンクやリンクテキストの変更もできるようにしたい所だけど、プロパティダイアログが用意されていないため、変更用のUIを自分で組まないといけないのが面倒です・・・

それと今回リンクのドラッグ操作で場所を移動できるようにしました。
フォルダ配置変更もできるのはできるんだけど、こちらは配置情報をリセットできるようにしないといけないと一手間必要なのもあって、次に回すことにしました。(^^;)

後ページをHTMLファイル保存する機能を付けたい所だけど、多分生成したファイルをダウンロードする形なら実現できそうな感じ。

とりあえず、その辺まで実装できた所でVer.1.0.0かな。

BookmarksHome 0.9.1 リリース

WebExtentions版がようやくできました。
新規に「BookmarksHome」という名前で公開中です。

一番最初にアップしたのはVer.0.9.0だったんだけど、ファイル不足があったのでスグにVer.0.9.1に更新しました。
ごく短時間だったので誰も見ていないとは思うけど、もしインストールしてしまった人がいたらゴメンなさいです。m(__)m

本当はもっと余裕を持って間に合うように作業したかったのですが、思ったよりもスムーズに進められず、他にもまぁ諸々の事情により三日ほど遅れになってしまいました。

ただし予告通り機能は少し制限されています。
というか、幾つかはWebExtentionsの仕様により(少なくとも現状では)実現不能なため諦めるしかありません。

それ以外については、時間の都合とか実現方法をまだ理解していないため見送った形になります。
実現の目処が付いたものに対しては、随時実装して更新リリースしようかな、とは一応思ってます。
でも正直言うと、この後追加できそうな機能はせいぜいオプション項目の2~3個程度かな?という予想です。
そこまで入ったらVer.1.0.0としようかな。

お知らせ:MyBookmarksの今後について

MozillaのAdd-onsサイトや当ブログのコメントでも何件か頂いてるFirefox57への対応について、まずはこちらで言及しておきたいと思います。

正直言うとこの拡張仕様の大幅改変については、MyBookmarksで使用している機能の内の幾つかが使えなくなってしまう事もあって個人的には不満しか無いのですが、一人で愚痴っていても仕方無いですね。

それで本題ですが、

MyBookmarksそのものについては残念ながらサポートを56までで打ち切り、57以降には未対応という事にします。

これはそもそも元としているAPIが廃止になる事から当然で、仕方無いことでもあります。

 Ω ΩΩ<な、ナンダッテー!!

ただ作者としては嬉しい事とも言えるかもしれませんが「それでは困る」というお声もチラホラと聞こえています。
勿論一番のユーザである自分もそうなのですが・・・

ということで、

若干の機能削減ありの、MyBookmarks[Web拡張版]を少し名前を変えた別物として公開する方向で検討中です。

(まだ「検討中」というのが心苦しいところですが・・・名前何にしよ?w)

これまた正直言ってしまうと、いい加減この拡張もこれで寿命であるとして、きっぱりすっぱり亡きものにしてしまおうか、とも思いました。
ぶっちゃけ、これまでも何回かあった仕様変更への対応等が面倒になった、という面もあります。(^^;)

んがしかし、やはり自分でもそれなりの愛着を覚えている拡張だし、意外とユーザが世界規模でいらっしゃるという作者として嬉しい状況な訳で、何とかしたいなという気持ちはありました。

そして幸いにも、というか何というか、大分前にChrome版を作るとしたら?という所からこのWeb拡張APIを少し調べるつもりで試しに作ったChrome向けのgbookmarksというのがあったんですよね。
これはこれでローカル提供のみの上に作りっぱで全くメンテナンスしてなかったんですが、それなりの形にはなってるし、これをベースにすれば何とかなるかな?という事で前向きに進めるつもりであります。

なるべく57の正式リリースまでに間に合うように公開したいとは思いますが、そこんとこはまだ確約できない状況でして、あまり過剰な期待をせずにお待ちいただければと思います。(^^;)

ちなみに前述の通り、全く同じものにはなりません。それだけは確実です。
主に以下のような点で差異が出ると思われます。

  • ページのurl/表示方法(about:〜が使えなくなる)
  • 生成ページのファイル出力機能なし(削除)
  • 設定はダイアログではなくページ表示へ

とりあえず現状で言えることはこんなところでしょうか。

ゲーム近況

FF14は今月はほとんどくじテンダーでしか入ってない。
来月には4.0が来るので、それまではそんな感じかも。

PS4は一応ゼロドンがクリアできました。
なるほどそういう話だったのかぁ。なかなか壮大なSFでした。
ストーリーを補足するようなテキスト等を見られる収集アイテムがフィールド上に散らばっているんだけど、まだ半分位(?)残ってて、面倒なんでいいやとも思っていたものの、ちょっと気になってきました。(^^;)
攻略サイト頼りにチョコチョコ集めてみようかな?

で次何しようと思って、ニーアも気になるけど、ちょっと前にあった無料プレイ期間をきっかけにDivisionを始めてしまった。
以前体験版も触ったんだけど自分にはちょっと微妙な感じで乗り気にならなかった。
今回も慣れない最初の内は(死にまくりだったりして)あまり楽しめなかったものの、家人がディスクを購入していた事もあって続けてプレイしてたらその内慣れてきて、これまたサブクエとかどんどん発生するタイプだったのもあって、そのまま続けてます。(^^;)

んー、でもやっぱニーアも気になるなぁ。
気になると言ったら来月出るFarpoint(もちろんコントローラ同梱版で)も気になるんだよなぁ。
基本FPSは通常のだと違和感を感じて今まで避けてたので馴染みが無いんだけど、それがVRでできるとなると臨場感あるんだろうなぁと思うので。
まぁ全編VRでプレイするのは無理があると思うので、平日とか普段は通常プレイで進めて週末とかに少しVRを楽しむ、みたいな感じになるんだろうけど。

あ、ちなみにVR HMDをメガネ無しで試してみたけどダメでしたね。ピントが合いませんでした、残念。orz

というか、きっと来月後半以降はしばらくFF14がメインになると思うけどね。(^^;)

PC換装

約3年半振りの換装です。

で、今回は久しぶりにIntelさんからAMDへ乗り換え。Ryzenシリーズが出た後で良かったよ。(^^;)
コスパも考えてCPUはRyzen5 1600に。
(最初は1600Xにしようと思っていたが、CPUクーラーが付属してなくて店にも対応品が無かった事もあって妥協 ^^;)
マザボはASUS PRIME B350M-Aというやつ。
メモリはDDR4-2666の8Gx2に。
メモリは個人的に8Gでも十分なんだけど、今はあまり品数が無く安いんだけど相性や動作が不安という事もあって一応動作確認の取れてたものにしたら16Gしか無かったので。
まぁ多くて困るもんでもなし、折角増えたのでまた少しRAM-DISKにでも割り当ててみようかと。

ちなみに今までのマザボセットはいつものようにジャンパラに出しましたが、どうやら逝っていたのはマザボのようでした。

早速換装した後電源オンしたら・・・まだ画面出ない!!何故に!?
それでまたもやもう一台のPCと今度は電源ユニットまで交換してみたりもしたんだけど、それでも解決せず・・・
原因に思い当たらず途方に暮れそうになった所で、あらためてパーツの組み直しをしてみたら・・・画面が出た!
どうやらメモリの一枚がちゃんと刺さってなかったっぽい?何て初歩的なミス!
でも解決して良かった。(^^;)

で、OSは再インストールかぁ、と思っていたのだけど、Windows10はその必要無いみたいですね。
何か自動的に必要なアップデートが掛かって普通に使えるみたいでした。
(もちろん別途デバイスドライバ等のインストールはしましたが)
ただハードが変わったせいでライセンスの再認証は必要らしく、そこはまだできてません。

まぁとりあえず再びPCが使えるようになって何より。
CPUが前の4コア4スレッドから6コア12スレッドと一気に増え、CPUモニタガジェットの表示が凄い事になってちょっと笑った。

← 前のページ次のページ →