さらなるトラックバックスパム対策

以前のMTEntryTrackbackDataの削除後、何日かはスパムが無くなったのだが、しばらくすると再び舞い込むようになってしまった。
最近はスパマーの方も進化してるようで、スクリプトのファイル名を変更する程度では阻止できないようだ。
まぁスパムは来てもフィルターでJunk行きになるので基本的にはあまり問題無いのだが、このJunk分を削除しているとまたDBファイルの肥大化にも繋がってしまうし、そもそもスパムが来る事自体が気持ち悪いので何とかしたい。
ということで、その後ももっといい手は無いものかと模索していました。
多分スパマーの多くはHTML中からそれらしいURLを拾って利用しているものという推測から、対策のポイントとして意識したのはHTMLソース中にプレーンなPing URLを晒さないようにする事。
本当はスクリプトを使用せずに何とかならないかと思ったんだけど、ちょっと良い方法が思いつきません。
まぁどうせ他の部分でも散々JavaScript使ってるし、今さらこだわってもしょうがないかと開き直って(^^;)、とりあえずスクリプトとの組み合わせで以下のような案を考えました。

続きを読む

SQLite:DBファイルの最適化

最近やたらブログのエントリー投稿に時間が掛かるようになってしまった。
再構築ならともかく、エントリー1件登録するだけでも結構な時間がかかる。
時間帯的にサーバが混んでいる場合もあるだろうけど、それにしても気になる。
前回の対策により、コメントスパムは全く無くなって嬉しい限りな反面、やはりトラックバックスパムは無くならないので、最近また何かいい手は無いかとチョコチョコと情報を漁っている。
そんな中でこんな記事をちょっと見つけました。

SQLiteのサイズを小さくする。 [NOBODY:PLACE]

あー、いい加減うちのDBファイルも肥大化してるよなぁと思いました。
相当頻繁にスパム分の削除もしているので、きっとフラグメンテーションも相当発生してるだろうなと。
で、この記事を参考にDBファイルにVACUUMを掛けてみたところ・・・
なんと元サイズが10Mもあったファイルが一気に3Mに減りました!
いやぁやってみるもんですな。
今後もたまにこれやってみよう。
いちいちローカルで処理するのもアレなんで、スクリプトでできないかも試してみようかな。
実際これで投稿レスポンスが良くなったかどうかは、少し使ってみないと分からんけど。(^^;)
それとは別にトラックバックスパム対策も継続して検討ないと・・・ orz

スパム対策効果その後

以前のエントリーで紹介したコメントスパム対策だが、てきめんに効いているらしく、以降コメントスパムが0になった・・・すげぇ!
一般のコメントも一応投稿されているので、ミスって全部はじいちゃってるとかでは無いと思う。(^^;)
少しばかり手間が掛かって初心者向きではないですが、コメントスパムにお悩みの方にはお勧めの方法です。
一方で、トラックバックに対するスパムは全然減ってないです・・・orz
一時減ったんだけど、また復活して1日に50件とかザラ。
こっちはいかんともしがたいって感じ?
とりあえずたまにping用cgiのファイル名を変更するのと、スパムフィルターを掛けとく位しかいい方法無いのかな。

コメントスパムへの本格的対策

今さらながらMovableTypeをv3.34に更新した。
一部のスクリプトが修正されただけなので、差分ファイルのみのアップロードで。
で、前回トラックバックスパムへの対策を施したお陰で、そっちはかなり減った(また最近チラホラ増えてきたかも?)反面、コメントスパムの方がどうも凄い増えている。
コメントの方はスクリプトのファイル名を変更する程度しかやってなかったが、やはりそれでは不足のようだ。
まぁスパムは全てフィルタリングで「迷惑コメントリスト」入りしてはいるものの、これだけあると自動削除処理が重くなるし、誤ってフィルタリングされてるのが無いか確認する気にもならないので、ちょっと問題である。
ということで、スパムはそもそも登録されないような一工夫が必要と判断し、私の「Child Tree BBS RSS対応版」でも行っているちょっとしたおまじないを追加してみることにした。
今回はテンプレートだけでなくスクリプトの方にも若干手を入れる必要がありましたが、これでスパムが減るようなら安いもんです。
しばらく様子見・・・

続きを読む

TBスパム対策の効果

先日施したMTEntryTrackbackDataの削除がてき面に効いたらしく、ここ何日かトラックバックスパムが全く無い。これは凄い。(^^;)
逆に(関連性は無いだろうが)コメントスパムが若干増えた感じがする。
ので、一時的な対処療法だが、コメント用スクリプトのファイル名を変更してみた。
ファイル名変更は定期的にやった方が良いかもしれない。(大した手間じゃないし)
(追記)
効果は一時的らしく、しばらくするとまたスパムが来るようになっちゃいました・・・orz
その後さらなる対策を試行中。

TBスパム対策追加

色々スパム対策してますが、相変わらずTBスパムは多いです。
TB用のcgi名を変えたりもしてるのに、思ったほど効果無いなぁ・・・などと思ってましたが、思わぬところに落とし穴が!というか、気づいてなかっただけなんですが。(^^;)
実は標準のテンプレートにも埋め込まれているMTEntryTrackbackDataというタグで生成される内容にTBのPING用生URIが含まれていました。orz
このタグについてググってみると、確かにこれを削除するとスパムが劇的に減るぽい。
実際最近削除してみた家人もほとんど無くなったと言ってました。
ただし、これを削除してしまうと、Bookmarkletで自動的にPINGアドレスを取得できないとか、Blogサービスの中にはそもそもこれが無いとTB送れないものがあるとか、多少の弊害も起こるようです。
まぁBookmarklet使ってる人には悪いけど、それはもう一手間かけるだけで済む話だし(私は元々手動でやってるので気にならない)、TB送れないサービスというのもマイナーで今までTB貰った実績も無いのでスルーしようかと思う。
個人的にそれよりもスパムが減る方が重要なので。
ということで、メイン、カテゴリー、個別、日別の各テンプレートからMTEntryTrackbackDataをコメントアウトして、しばらく様子見。

トラックバックのこと

トラックバックに相手の承諾が必要? [Slashdot JP]

なんか一部でトラックバックについてのちょっとした議論が持ち上がってた。
私もTB送った相手からこんな返事が届いたらビックリするな。
前にもTBに対する私の態度についてのエントリーを書きましたが、やはり世間には色々なケースがあるようで。
単純に技術論だけでなく、「自分の常識は他人の常識とは限らない」なんて辺りも要因にあったりして、やっぱりマナーって難しいですな。(^^;)
まぁ上記リンク先でのケースは、相手があまりTBってのが何なのか良く分からず使ってたという感じではありますが、もしかするとそういう人って意外と多かったりして。
しかし例えば、いざブログを始めて「トラックバック」なんてよー分からん言葉が出てきたら、普通使う前にどういうものか調べませんかね?ていうか調べないで使えるもんかなぁ?(心理的にも)
で、このネット検索全盛な昨今、ちょっとググってみるだけでも、結構色々分かると思うんだけど。
んー、でも調べたところで、またそれをどう解釈するかも人によるのか・・・

MT3.3へアップグレード

先月末にMTの最新版3.3がリリースされていたので、早速私もアップグレードしてみた。
今回のアップグレードの手順は前回に比べてもさらに簡単になってますね。
基本的に提供ファイルを全てアップロードして、MTの管理画面を表示すると自動的に更新処理が走るようになっている。
mt-config.cgiについては基本的に3.2用のファイルそのままでも良い、みたいな事が書いてあったけど、DBにSQLiteを使用している場合は一ヶ所修正の必要があるかもしれません。
ヘルプを見るとSQLiteの場合は”Database”の値は「絶対パス」で設定すると協調されているので、今まで相対パスで設定していた場合は変更する必要がありますね。(私だ ^^;)
あと、現在ダウンロードできるパッケージでは日付アーカイブの作成にバグがあるようで、テンプレートの一部を修正する必要もあります。(近日中に修正版が出るようですが)
まだ新しくなった点について良く分かってないですが、ぼちぼち見ていこうと思います。

MTの問題解決

MT3.2を使っていて、現状困っている問題点が2件あったが、とりあえず解決したっぽい。
以下、その問題点と解決方法です。

(1)「最近のコメント」に出てこないエントリーがある。

コメントが付いても、このリスト(recently_commented_on)に引っかからないエントリーがあるという問題。全てを再構築してみてもダメでした。
なんでやー!と思ってたんだけど、(2)の問題について情報を漁っていたら、こっちの対策も見つけました。

MT 3.2 + SQLiteでのrecently_commented_on [Ogawa::Memoranda]

とりあえず上記エントリに書かれている中のContextHandlers.pmの修正だけやってみましたが、これで一応解決できたようです。
ちなみに[MovableTypeで行こう」の方に書かれている1行だけではダメで、上記エントリにあるようにもう1行の方も修正の必要がありました。
ただし、これだけでは根本的な解決にはなってないみたいですが、まぁとりあえず当面の問題が解決したので良しとします。(近々MTのバージョンアップもあるようだし ^^;)

(2)「迷惑コメント」「迷惑トラックバック」の自動削除機能が効かない。

これはブログ設定の項目にある「迷惑コメント/トラックバック」の「自動削除」の項をチェックしているにもかかわらず、全然削除してくれなくて迷惑コメント迷惑トラックバックのリストが溜りまくって困るという問題。
この機能をあてにしてしばらく放っていて、ある日確認してみたらあまりに溜ってしまってビックリ!(10000件近く溜っていた)
この時は、自動削除の設定をする前に溜った分は削除されないのかなぁとも思い、仕方無く手作業で削除しましたが、やはりもの凄く面倒で時間がかかりました。
その後また何日か経ってから確認してみたところ、やはり削除されてない・・・・orz
いい加減また手動で消すのは嫌だと思い、あらためてググってみたところ、対策を見つけることができました。(Webの情報量って凄い! ^^;)

MovableType の迷惑コメント/トラックバックの自動削除
[ITプロフェッショナル部]

確かに私も普段は直接エントリーとかコメントとかトラックバックの項目へジャンプしてしまっているので、スタートページは滅多に表示させていませんでした。
ということで早速そのスタートページを表示させてみたところ・・・いつもより少し処理時間が長い。これは何かやってるなという感触です。(^^;)
で、その後迷惑コメントと迷惑トラックバックのリストを確認してみた所、見事設定した日数より前の分が削除されていました。
ということでこれで一安心。
ちょっと釈然としないけど、これからはなるべくこのスタートページを表示させるよう意識しよう。

「最近のコメント」リスト

なんか新しいコメントが付いても、右側にある「最近のコメント」にタイトルが出てこなくなった。
ちょっと今のところ原因不明・・・・
元のエントリーによるんだろうか?

← 前のページ次のページ →