« 2001年05月 | メイン | 2001年07月 »

2001年06月27日 (水)

 ギガヘルツPCへの道 (なんちゃって ^^;)

 夏のボーナスが出たところで自宅デスクトップPCのグレードアップを図った。CPUもメモリも今かなり安くなってきてるので、タイミング的にはいいとこかなと。今までCPUはFSB200のAthlon750Mだったので、そろそろギガヘルツマシンにするとしてFSBもこの際合わせて133(266)にしようかと。またそのためには、本体ケースの中身がギチギチで放熱的にもこれから夏に向けてヤバそうだということで、本体ケースも新調することに。それと今回はCD-Rドライブも導入したいなというのもあった。これでベースになったEPSONエンデバーとしては、いよいよその面影も無くなることになる(笑)(ちなみに残ってるのはFDDと内蔵HDD1台のみ)

 で、まず迷ったのがメモリをどうするか。選択肢としてはPC133のSDRAMにするかDDRにするかの2択で、これはマザーボードの選択にも絡んでくるのでちょっと悩んだ。スペックだけ考えるなら当然DDRだが安くなってきたとはいえPC133ものの値崩れとは比べるまでも無し。それと、どうやら今使ってるボードもPC133に対応してるようだ(と思ってしまったのが後に響いてくるのだが…^^;)ということで、PC133ものにすることに決めた。

 決めたところで各部品の買出しをしこないだの日曜に組み立てたのだが、いざ電源を入れてみると…起動しない。いったん取り付けたファンを外してCPUを見てみると、どうやら噂のコア欠けを起こしているようだということで、早速購入店で交換してもらうことにした。(購入店のDOS/VパラダイスではCPU購入時に、壊れた時は無償交換してもらえる保険が付けられた)ところがお店でチェックしてもらうと、なんと無事起動できるではないか。ということで、そのCPUはお持ち帰りで再度試してみることに…でも家のPCではやはり起動しない。試しに前の750Mに変えてみるとちゃんと起動する。FSBを100にしても起動しないし、これはやはりCPUだろうということで、今度は本体ごと店に持ち込むことにした。

 お店でも店員さんが持ち込んだ本体で色々試してみたがやはり起動しない、ということで一応CPU交換してもらえることになった。のは良いのだが、そこで実は今のボードのチップセット(VIA KT133)ではFSB266のAthlonには正式対応していないということが発覚。というか単に私の認識不足だった訳だが、実際FSBの標準設定に133があって、メモリに関してはPC133に対応しているという前述の点のせいもあり、思わずCPUもOKなのだと思い込んでしまったのである。まぁ結局調査不足ってことなんではあるが…

 もちろんFSBを133に設定すれば動く可能性もある。が、周辺機器がそのクロックに付いてこれなければ最悪HDDまで壊れてしまうこともある、なんて聞けば、やはりそこは何だかんだいって高い買い物であるだけでなく大事なファイル群まで失ってしまう危険は冒せないとも思う。対応マザボ分の出費はその保険と考えればそれほど痛みも大きくないと考え、一緒にマザボも新調した。ということで、何とか今回のグレードアップも無事終了。今度のADSL工事が終われば、家もなかなか今時のマシン環境ということになる。むふふ。

 結局今回ちょっと安くあげる予定だったのが、それなりの出費になってしまった。がこの構成でちゃんと動くギガヘルツマシン1台分と考えれば、まぁそう高くは無いだろう。問題は余ったパーツ類である。これは自作派の人々が持つ共通の悩みとでもいうもの。(^^;) 特に今回ので本体1台分がほぼ余ってることになり、ちょっと勿体無い。ので、友達に格安で譲ろうかな、などとも目論んでいる。

投稿者 ma2ten : 00:00

2001年06月21日 (木)

 今年の梅雨は本格的で鬱陶しいですな。湿気はあるけど気温が低めなのが唯一の救いか?

 ちなみに最近仕事でBSデジタルのデータ放送番組制作に関わってるんだが、まだまだ始まったばかりだからか色々苦労させられることが多い。その最たる例として、メーカーごとに受信機(チューナー)のクセみたいなものがあって、全く同じソースでも表示とか動作が全然違っちゃったりすることがあって、非常に困ったちゃんである。ちなみに現状5メーカーほどが受信機を出しているので、テストでは同じものを5種類のチューナで確認する必要があります。

 で、まだそれほど多いテストを経験した訳ではないですが、今のところ一番筋の良いと感じるチューナはどこ製かというとパナソニックかな。他の機種で問題が起こってても、パナソニックだと大抵はOKな感じです。画質とか機能とかは考慮せずにデータ放送をメインに考えた時は、だけど…(^^;)

投稿者 ma2ten : 00:00

2001年06月13日 (水)

 PS2用のBASIC Studioというプログラム作成ソフトが発売されたのを機にZdnetで行われたアンケートの結果が公開されています(ここ)。内容を見ると、特にコメントがなかなか興味深くて、共感を覚える部分も結構多いです。

 ソフトを作る人として私も非常に興味を惹かれるものがあるのだけれど、時間的な制限や、やはり個人的には作るよりプレイする方が楽しめるかなという思いもあって、買うところまで行かないという感じ。ただし、これで値段がもう一声安ければ、思わず衝動買いしてしまうかもしれないという微妙な線ではある(笑)(そもそもお店で置いてあるのを見たこと無いけど)

投稿者 ma2ten : 00:00

2001年06月11日 (月)

 ようやくADSLの工事日が決りました。と言っても、これが向こう(NTT)から連絡が来たという訳じゃないところが何だかなぁという訳で。要はあんまり連絡が来ないので116に「一体今どういう状況なん?」と電話したら「調べて折り返し電話します」ということで待っていたら、次にかかってきた時にはいきなり「工事日はこの日で良いですか?」という確認の連絡で面食らってしまいました。

 まぁなんだかんだで今指定できる一番早い日というので予定を入れてもらいましたが、その後できっちりクレームしておきました。しかし、その時言わなかったけど(言えば良かったとちょっと後悔 ^^;)、なんでこうなんの?と聞いた答として、申し込みが大変多くて混乱していてるため、こうやって私のように直接116に問い合わせしてくる人を先に処理してるとか…って、それっておかしいじゃん!申し込み順てのは関係無いってことか?我慢して待ってる人が貧乏くじ引くってことか!?んー、これはやっぱ後でメールででもクレーム入れておかんといかんな(笑)

 ま、ともかく個人的にはようやくADSL導入の目処が付きました。後はルータを物色して買いに行かねば。

投稿者 ma2ten : 00:00

2001年06月04日 (月)

 6月になって段々暑くなってきました。とは言え、まだ風が吹くと気持ち良いという程度で、今が一番過ごし易い季節かも。

 しかし開設以来ここにきて何故か突然ウチの掲示板にも荒しが登場しました。と言っても投稿数の極端に少ない掲示板故か、大した事態にはまだ陥っていないでとりあえず放ってありますが。内容的にも本格的なものに比べて何かかわいいもんのようだし(^^;) (なんて書こうものなら逆上して暴走しまくる輩もいるので気をつけなければなりませんが)

 話変わってGT3は、ようやくクリア率約20%というところです。とりあえずライセンスは国内B〜国際B&ラリーをオールクリアしてるけど、国際Aになって何か突然難易度が上がった感じで金どころか銀を取るのも辛い…どころか、下手すると銅を取るのも苦労する次第で。(笑)これはいよいよとりあえずクリアって姿勢に変更するしか無さそうだ。

 実はこのGTと並行して「ボクと魔王」というRPGものをプレイしてます。ちょっとシステムにかったるく感じる部分があったりもするけど、キャラや会話は結構コミカルで面白いし、かといってストーリーが浮ついている感じでもないので、なかなか楽しいです。あともう少しで終わりそうなので、とりあえずこっちを先に終わらせてしまおうかなぁと。

 ちなみにADSLは今日に至るも音沙汰無しの助。凸(--#)

投稿者 ma2ten : 00:00